・メモ
この日聴いた中で面白かったのはドビュッシー とベートーヴェン だ。
牧神の午後への前奏曲、久しぶりに聴いたが音の展開が実に興味深く、これは好きなタイプな曲だ。
ベートーヴェン のラズモフスキー、私にとってベートーヴェン は未だに理解が難しい作曲家だ。ただ、この楽曲は好きな弦楽四重奏曲ということもありメロディの豊かさもあり楽しむことができた。うーん、ベートーヴェン は難しい。好き嫌いがなかなか判定できない(^_^;)
・楽曲
モーツァルト ピアノ選集vol.5/ingrid haebler
![]() |
牧神の午後への前奏曲~アンセルメ/ドビュッシー名演集
2,480円
Amazon |
![]() |
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 ラズモフスキー 第1・3番
2,000円
Amazon |
・店内外
・コラム