・メモ

令和2年になってから初めての訪問、今日はどんな曲を聴かせてもらおうかなと気分も高まる。freeのfire and waterなんかいいかなと思いつつ入店する。

 

とっお店の中には聴き慣れた鮮烈なフレーズがなっている。ドルフィーのfive spot liveだな。このアルバムを何度も何度も聴き込むことでやっとドルフィーのプレーが雑音から素晴らしい演奏として認知できるようになったことを思い出すw

 

この流れを断ち切るのも何なので、ポール・チェンバースのbase on topをリクエスト。このアルバム、伝説のジャズ喫茶ガロで流れていたことを思い出す。あのお店も再訪しないとなぁ。

 

お店を出る際にかかっていたのはモンクとコルトレーンのアルバム。これがかなりいい感じだ。マスターによれば前日にもリクエストでかけたとのこと。次回は私がリクエストしようかなw

 

・楽曲
Bass on Top Bass on Top
641円
Amazon

 

Live at the Five Spot 1 Live at the Five Spot 1
1,943円
Amazon

 

OPEN SESAME OPEN SESAME
586円
Amazon

 

 

・店内外

 

・コラム

逗子という街に初めてきたのは最初の会社に入社した夏だったような気がする。うーん、同期の女の子との盛り上がらないデートだったなぁ。あれだけ気まずいデートはその会社の重役の方のお嬢さんとお見合いしたとき以来だな。どちらも苦い思い出だ。あとは英会話学校に通っていたときに、そこの先生の紹介で行った夏のビーチパーティかな。一杯ビールを飲まされて途中から意識がなくなったように思う。最悪w