・音楽 有 free wi-fi
・楽曲
![]() |
ウィリアム・スタインバーグ指揮 ブラームス:交響曲全集
Amazon |
・メモ
いつもはあまり長居できないことの多いライオンだが、今回は大好きなブラームスということでレコードコンサートで3番、1番と聴くことができた。クラシックをじっくり聴くっていいなぁ。
さてそのブラームスの交響曲、少し、耳が慣れてきたせいかいくつか印象に残った点があった。3番については意外なほど明るい印象を受けた。ブラームスというと重厚なメロディという言葉が頭をよぎるが、3番でのブラームスはかなり明るい印象だ。そして1番に至ってはメロディにおどけたような部分すら感じさせてくれる。うーん、深いw
・店内外
・サイト
・drink and food
ミルクコーヒー
・書籍
-
・コラム
音楽鑑賞ということをしていると最初はそのジャンルが好きだという印象しかなかったのが、生意気にも好みの作曲家、演奏者というものができてくる。さらに聴き込んでいくと好みの演奏者の別の演奏、好みの作曲家の別の演奏者による演奏などが興味の対象となってくる。そうこうするうちに同じ演奏者の同じ楽曲の時代の違う演奏なんていうのもあれば聞いてみたくなる。こうして音楽鑑賞の世界はどんどん広がっていく。楽しいw


