・メモ
こちらのお店は2度目の訪問だ。なんだか非常に居心地の良い店なのでつい来たくなってなってしまうお店だ。こちらのお店、店内でガスが使えないため料理は出せないが、その分隣の居酒屋から料理を届けてもらうことができる。ということで今回はおでんやチャーハンを頂いた。これからも入店の度に活用してみるかな。
YMOのセカンドアルバム。私が大学1年の時にリリースされたアルバムだ。高橋氏のタメの効いたドラム、細野氏のチョッパーベースがかなり格好いいアルバムだ。
前回も聴いた山下達郎と吉田美奈子のアルバム。この2人(プラス大貫妙子)の場合お互いにバックコーラスで加わることが多いのでなんとなくコーラス部分は似ている。楽曲そのものは違うのにこの辺りが面白い。それにしても「時の中へ」はバラードの傑作だな。
ゼペリンのphysical graffiti、ドゥービーのminute by minute、イーグルズの呪われた夜、いずれも中学〜高校時代にずいぶん聴いたものだ。こういった楽曲を歳を取って改めて聴くと当時の記憶が蘇ってきてずいぶんと懐かしい。
さて、マスタは大手の出版社に勤めていた方なので、その辺りの話も少しずつ聞いていけると面白いかな。
・楽曲
![]() |
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー(2018年リマスタリング)
2,520円
Amazon |
![]() |
Double Platinum
796円
Amazon |
![]() |
MELODIES (30th ANNIVERSARY EDITION)
2,224円
Amazon |
![]() |
MINAKO
9,980円
Amazon |
![]() |
PHYSICAL GRAFFITI [REMASTERED ORIGINAL 2CD]
1,972円
Amazon |
![]() |
呪われた夜
1,491円
Amazon |
![]() |
Minute By Minute
915円
Amazon |




![PHYSICAL GRAFFITI [REMASTERED ORIGINAL 2CD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61EJj--woFL._SL160_.jpg)












