・メモ
最近このお店にはライブで訪れることが多く、音楽をゆっくり聴くため訪れたのは久しぶりのことだ。特に持ち込む業務もなく音楽を楽しめるってのはすごくいいなぁ。
入店時流れていたのはニナ・シモーンの歌とピアノだ。彼女の歌唱を聴いていると、どうしてこんなに力強い声が出るのかと想ってしまう。天性の歌い手だ。
で、今回何か一枚CDを聴きたいなと考えあれこれ考えた末たどり着いた結論はroxy musicのavalon。Nさんが大好きな"true to life"を始め名曲が目白押しだ。実に完成度が高く録音がいい。このバスドラム、どういう録音の仕方をするとこんなに生々しく撮れるんんだろうかと想ってします。マスタによれば、パーカッションが活きる録音は必ずリミックスしているそうだ。なるほどそうなのか。ロキシーで好きなのは実はギターのフィルだ。初期の上手くないギターから、801バンドでの覚醒、そしてコツコツとした響きを聴かせる彼独特のギターと、数年の間に目覚ましい進歩を遂げたと思わせるプレーだ。
最後は大学1年生の時にリリースされた"minute by minute" アメリカの陽気なロックンロールバンドが数年で都会的で洗練されたバンドに生まれ変わる様は衝撃だった。改めて聴いてみると、この"minute by minute"では意外に昔のテイストの楽曲がパトリック主導で奏でられていることがわかり驚かされた。このアルバムの中では"minute by minute"が一番好きだな。
・楽曲
![]() |
ニーナとピアノ+4
2,621円
Amazon |
![]() |
アヴァロン
2,605円
Amazon |
![]() |
Minute By Minute
429円
Amazon |
・店内外






