・メモ
いつも来店時は雨であることの多いこのお店、今回はなんとか降らずに持ってくれた。ということで。
マリア・マルダー、楽曲としては「真夜中のオアシス?」くらいしか知らないが、味のあるボーカルだ。改めて考えると、この人の歌い方はジャズシンガーだな。
エアロ・スミス、高校時代によく聴いたものだ。このアルバムはライブだが、ちょっと音が粗いかな。そして演奏も荒削りな感じだな。次回はスタジオ盤を聴かせてもらおうかな。
BBAの日本でのライブ、ともかくティム・ボガードの凄まじい高速攻撃的なベースに毎度圧倒される。よくこんなライブ盤を日本に残してくれたものだ。
チェイス、このバンドも中学生の頃によく聴いた。ただ好きだったのは「黒い炎」ではなく「ハンドバッグと正装」だ。
ビル・チェイスも元はジャズ出身ではなかったかな?
さらにマスターがかけてくれたのはrolling stonesのサーカスというアルバム、多くのミュージシャンが参加している。ここでジェスロ・タルが新人バンドとして登場している。実はレッド・ゼペリンがこの新人バンドのオーディションで落選したと、マスターが教えてくれた。なるほどw
・楽曲
![]() |
オールド・タイム・レイディ(紙ジャケット仕様)
2,414円
Amazon |
![]() |
ライヴ・ブートレッグ
1,631円
Amazon |
![]() |
ライヴ・イン・ジャパン
Amazon |
![]() |
追跡
1,499円
Amazon |
![]() |
Rock & Roll Circus [12 inch Analog]
6,582円
Amazon |
・店内外