・メモ
先週こちらで開かれた竹内工芸のライブ、実に楽しいもので久々にザッパに対する興味が湧いてきた。ザッパの楽曲は今回聴いたものくらいしか手元に残していないのが残念だが、こちらのお店を活用してまた聴いてみたいと思う。
それにしても今までザッパの楽曲をかなりいい加減に聴いていたことが今回わかった。一見ロック調と思われた楽曲でも随所にザッパ独特のフレーズ・リズムの部分が見え隠れしており、その演奏はかなり難しい。時に見られる室内楽曲のような展開をどんな気持ちでザッパは発想していたのか興味は尽きない。今度訪問する時にはザッパがシンクラヴィアを使って一人で作った作品を聴いてみたい。それにしても"willie the pimp"のヴァイオリン、物凄く格好いいなぁ。
さて今回、ジョニー・ウィンターのブルースカイかアリゲータでの楽曲が聴きたいとマスターに言ったところ、持っているので確認後お店に持ってきてくれるとのことだった。ありがたいw ちなみにエドガー・ウィンターならあるよとの一言に私は狂喜乱舞w 何しろエドガー・ウィンター・グループの"shock treatmet"が私が人生で初めて買ったLPなのだからねw で、今回聞かせていただいたのではそれではなくwhite trashの"recycled"なのだ。ファンク系のこのアルバム、ホーンセクションのキレが抜群に良くノリのよい大好きなアルバムだ。
・楽曲
![]() |
JOE’S GARAGE ACTS 1, 2
933円
Amazon |
![]() |
Hot Rats
616円
Amazon |
![]() |
いたち野郎
6,007円
Amazon |
![]() |
リサイクルド
19,030円
Amazon |
・店内外