・メモ
週末の夜、二週間ぶりにこちらのお店へ。私が来店した後、徐々にお客さんが集まり出し、気がつけばカウンタ席は満席になった。お店が盛況なのは嬉しいが、そうすると他のお客さんのリクエストも入ってくるので、私のリクエストもLPの半面という訳にはいかないw ということでアルバムから1、2曲選んでかけていただくことにした。
eaglesのon the border、このアルバムから邦題「我が愛の至上」他を。バラードの傑作。バニー・リドンがいた頃の作品なのでカントリー色が濃いかと思っていたが、ドン・フェルダーが加わったことで演奏自体はハードなものが多い。
フリーライブ。フリーのアルバムは色々聴いてみたいのだが実際に聴いたことがあるのはfire and waterとこのfree liveだけだ。all right nowはライブよりもスタジオ録音の方が好みだな。山内テツが加わったheart breakerを次回はお願いしたいかな。
duane allmanのギターをフィーチャーしたboz scaggsの"lone me a dime",ボズの声が若いw この頃はまだ若手のブルースシンガーだった。
以前聴かせていただいたbilly gibbonsの楽曲、渋いヴォーカルとシャープなギター、相変わらずいい作品を作ってるな。このアルバムではハモンドオルガンがいいアクセントになってる感じだ。
モットザフープルの名曲「すべての若き野郎ども」。すごくいい曲なんだが今聴いてみるとイアン・ハンターのヴォーカルが若干弱いかな。もちっと力強く歌いこんで欲しい。
・楽曲
![]() |
Dire Straits
Amazon |
![]() |
On the Border
484円
Amazon |
![]() |
ジョン・メイオール&ザ・ブルースブレイカーズ・ウィズ・エリック・クラプトン<コンプリート・エデ...
1,666円
Amazon |
![]() |
アンソロジー
1,815円
Amazon |
![]() |
フリー・ライヴ+7
1,467円
Amazon |
![]() |
Perfectamundo
659円
Amazon |
![]() |
すべての若き野郎ども
4,500円
Amazon |
![]() |
オペラ座の夜
1,767円
Amazon |
・店内外