・メモ
いつもは土曜日の開店直後に通うことにしているこのお店、土曜日がダメな時は金曜日に行くこともある。ただ、今週は土曜日が都合で行けず、かと言って金曜日に行くことは事実上不可能。ではどうするか?と言うことで平日に訪問w
今回は前にリクエストしていたZZTOPを聴かせて頂いた。一時随分聴いたものだが、聴いていたのはエリミネーターかアフターバナーだったと思う。ちょっと調べてみたらエリミネーターの売上枚数900万枚!、アフターバナー700万枚!これはすごいね。この辺りの楽曲はハードなブギーに、テクノ調のリズムがマッチした質の高いものだ。久々に聴いて非常に楽しかった。
そのあとにはベスト盤でいくつかヒット曲を聴いた後、ライブのファンダンゴを聴かせて頂いた。うーん、全盛期の時と比べるとファンキーなリズムがないだけで本質は全然変わっていない。いい感じのハードブギーだ。マスターによればZZTOPの楽曲はコピーをするのが物凄く難しいんだそうな。スリーピースユニットだから、3人の力量が高くないと聴けるレベルにならないんだって。なるほどw
さて今回はマスターにtubesをお願いしておいた。トッド・ラングレンプロデュース作品が数年おいて2作品あるはず。私はremote control が大好きだが、その後の作品も聴いてみたい。今から楽しみだ。
・楽曲
![]() |
RIO GRANDE MUD [LP] (BROWN COLORED VINYL) [Analog]
2,283円
Amazon |
![]() |
グレイテスト・ヒッツ<ヨウガクベスト1300 SHM-CD>
1,200円
Amazon |
![]() |
ELIMINATOR
646円
Amazon |
![]() |
ファンダンゴ! (紙ジャケット&SHM-CD)
5,980円
Amazon |
・店内