・メモ
纐纈歩美、バラード主体の楽曲にサックスの調べがかなり気持ちいい。ただ、このプレーだと纐纈歩美しか出せない音・演奏ってのが分からない気がするな。もう少し激しいプレーが聴いてみたいかな。
ミシェル・ペトルチアーニのライブ、ドラマーは晩年のビル・エバンスのバンドにいた人だな。ミシェルの粒の揃ったピアノの音が心地よい。しかし、同じライブだと東京のライブの方がより良い感じがするな。
そしてキース・ジャレットのソロコンサート、録音場所を確認してみると、これが東京と大阪という日本のライブだった。音としてはかなりECMっぽい感じ。ケルン・コンサートで見られたようなちょっと泥臭いフレーズはほとんどない。むしろスタンダーズでの明るい演奏につながるプレーが感じ取れるかな。
・楽曲
![]() |
バラーディスト
2,701円
Amazon |
![]() |
Radiance
2,227円
Amazon |
![]() |
Live at the Village Vanguard
646円
Amazon |
・店内
・コラム
しばらくこちらのお店を訪ねていなかったが、twitterで訪問記がアップされたのを見て無性に行きたくなり、ちょっとだけ無理をして久々に訪問。音楽に飢えていたせいかお腹も空いてきて、スパゲッティに加えてカレーも食べてしまった。これは食いすぎですな。