・お店

女王様がプチ外遊のため夜にフリーの時間帯が確保できたということで地元のこちらのお店へ。本も読めないほど暗い店内だが、それがかえって気持ちを落ち着かせてくれる。マスターと話してみると実はジョギング、トレイル、登山などを趣味としているとのこと、トレイル、登山は無理だがジョギングの話なら私も加われるということで鎌倉近辺のルートについてしばし歓談w マスターは少し膝を痛めているそうで、あせらずじっくり治して欲しいですね。そして帰りしなにコートがないことに気がつき大いに焦る(^_^;) さてどこに忘れてきたのか??

 

・音楽

神々の骨、ピアノ、クラリネット、ヴァイオリン、パーカッションという変わった編成のバンドだ。曲調はクラシックを思わせる端正なメロディなものからアバンギャルド的な激しいナンバーもあって非常に変化に富んでいて面白い。これはオルターナティブっていうジャンルに入るのかな?

 

ben wattの楽曲、何だかフォーク、トラッド調の軽いタッチのほっとする曲調だ。聴けばこの人はしばらく音楽活動から遠ざかっていてDJなどをやっていたが、最近復帰したらしい。調べてみたら以前はevery thing but the girlというユニットを組んでいたとか。この名前知ってるw このお店のマスターの趣味は私と結構違うのでお店でかかる楽曲も馴染みのないものが多く、それがすごく新鮮で面白い。お店に通うのが楽しみになってきた(^_^)

 

・楽曲

神々の骨 神々の骨
2,485円
Amazon

 

 

・店内外