・お店
久しぶりに鎌倉のジャズ喫茶birdに行こうと思い道を歩いていたら音楽をかけるらしいbarの看板を見つけた。しばし迷ったが、まぁ私もアラカンなのでbarを怖がっている必要もないかと思い、思い切って入り口のドアを開いてみた。お店の中には大型のタンノイスピーカが鎮座しマッキントッシュのアンプも見える。プレーヤも2つ使っている。これはかなり本格的な感じだ。聞けば長く小町通りにあったバーが今年の8月に移転してきたとのことだ。かかる曲はソウル、フュージョン、ジャズとかなりいい感じだ。これはこっそり通わねばw
・音楽
ロニー・フォスター、私の記憶では70年代のクロスオーバー全盛の頃の売れっ子セッションプレーヤだった記憶がある。本作品ではボーカルもとっていて超絶うまいというわけではないが割と達者なボーカルを聴かせてくれる。演奏は典型的なクロスオーバーだな。
ギル・スコット・ヘロン、彼はシンガーというよりアジテータというイメージが強い。が、本作品ではバリバリの歌のうまいソウルシンガーだ。これはかなり意外だった。
そして、ジャズも聴きたいけど今回はかからないのかなぁと思っていたら、ビル・エバンスの名作がかかって非常に嬉しかった。しかし喜びすぎてきちんとスコット・ラファロのベースに耳を傾けることを忘れていた。このお店はかなりポイントが高い。時間に余裕の出きた日には行ってみようかな。
・楽曲
![]() |
LOVE SATELLITE ~ EXPANDED EDITION
13,739円
Amazon |
![]() |
SECRETS
1,112円
Amazon |
![]() |
WALTZ FOR DEBBY [12 inch Analog]
1,931円
Amazon |
・店内
・行き方
JR鎌倉駅で下車し
海側の西口を出たら
御成り通りをずんずん行こう
突き当たったら八百屋の角を右折し真っ直ぐ進む
道の右側に看板が出ている。以前はなかった。
お店は階段を上った奥に