・メモ

最近行くことの多い中央線沿線の風景、文化、お店などについての書籍。八王子までは行ったことがあるので、訪れたお店のあった駅とその周辺に関する記述の中に、自分が見かけた風景を見つけるとなかなか楽しい。中央線沿線は中野までと中野から先で人も文化もがらっと変わる気がする。同じネタで音楽関係に特化した書籍を探してみようかな。

 

[中央線をゆ、大人の町歩き/¥712]

[鈴木伸子/河出書房新社(2017/4/30)]

[203p/978-4-309-41528-4]

[国立、吉祥寺、西荻窪、荻窪、高円寺、中野]

[河出文庫 す-12-4][初図][0039]