岸本くんと、ヒラガサチコさんからなるユニットtogori の投げ銭ライブに行ってきた。5月にTIMEの二階でライブをやるので、そのための道筋をzujaさんがつけた感じの2回目の投げ銭だ。

 

今回が2度目ということもあり前回よりは落ち着いて歌うことができたかな。それとバッキングを担当した岸本君が歌の後、間奏で歌とは違った感じでソロを取るのが、なんだかすごくお得な感じがしたね。

 

上記のように落ち着いて歌えたせいで声の伸び、高音の張りといった部分は才能を感じ取ることができた。要するに歌は上手いよね。もう一つ期待したのは歌い上げる世界を聴き手に視覚としてイメージ可能かということ。うーんこの点に関してはまだまだかな。これは必ずしも歌い手側の問題というよりも、受け手=私の問題でもあるな。個人的には情景を想起できる歌であってほしいと思ったな。

 

あと、オリジナルに関しては、考えさせる言葉が時としてあり、これは面白いと思った。ただ完成度としては最後にやった細野晴臣の楽曲の出来がバツグンに良かったと思う。このあたりを今後の目標にしてね。

 

それと、今回は外国語の歌をいくつか歌ったが、ポルトガル語とフランス語の鼻母音の発音に課題があったので練習しようね。 鼻母音のやわらかい感じが出ないと、英語みたいに聴こえちゃうんでもったいないね。

 

何はともあれ前回から確かな進歩を感じることができた。ダイヤモンドの原石も磨かなければ輝かない。次回に期待してますよw ガンガン磨こう!

 

・メンバ

 ヒラガサチコ    ボーカル

   岸本賢治              ギター

 

・演奏楽曲

 

- 第1セット

キャッチ

大きなのっぽの古時計

さよならしか言えない

はじめてのチュウ

 

- 第2セット

テネシー・ワルツ

カルタ・アオ・トム

Blackbird

La Javanese

 

- 第3セット

つばさ

あなたを待つのをやめて

君は僕を知らない

悲しみのラッキースター