・メモ

美術展とお歳暮選択を終えてやっと時間の余裕ができたので、久しぶりに(でもない?)このお店にやってきた。お店には親子三人組、女性二人組、外国人女性お一人様となかなか盛況だ。それでもウィークデイは集客に波があるという。なんとか定着してほしいね。

 

大好きなキャノンボール、コルトレーンとの掛け合いがふんだんに入ったこのin chicago、好きなアルバムになりそうだね。Four & More、サックスはショーターではなくジョージ・コールマンだ。コールマンを嫌いな人も多いみたいだけど、私は割と好きだな。高速kind of blue、結構面白いね。

 

最近気になりだしたフィル・ウッズとデクスター・ゴードン、ウッズは艶のある音色がいいね。デクスターは映画で見た渋い風貌が忘れら寝ない。いい音でサックス吹くね。

 

お店に入った時かかっていたのはフルハウス、ウェスのギターもいいが、グリフィンのサックスもかなりいいね。

 

さて明日は湘南国際マラソン。去年は最後の2キロでエネルギー切れで歩いてしまった。今年は最後まで走りきりたい。

 

・楽曲

 

 

 

ウォーム・ウッズ ウォーム・ウッズ
1,080円
Amazon

 

Four & More Four & More
 
Amazon

 

Kerry Dancers Kerry Dancers
 
Amazon

 

 

↑多分

 

・店内外

いつもはお昼だが、今回は夕方過ぎに入店。

パル商店街。なんだか子供の頃に見たタイムトンネルを思い出す。