zujaさんに誘われて、Bar Timeでの
ライブを見てきた。
全く予備知識がなかったので、バップ系ピアノを
ガンガン弾くのかと思ったら、意外なことにw
奏でるピアノは美しく力強い。
エバンス?ジャレット?いや違う、正しく浅川
太平の音楽だ。晩年のエバンスのように美しい
けれど、絶望的な暗さがあったり、キースの
ように演奏の中で、リズム&ブルース色の強い
フレーズが顔を出す、なんてことが皆無で非常に
気持ちがいい。
この日のライブではファーストアルバムからの曲を
何曲か取り上げていた。もともとブッダの生涯を
テーマとしたコンセプトアルバムだったようで、
たしかに浅川君の作る曲の感じから、イメージは
広がりやすいかもしれないね。テーマもアドリブも
非常に端正な仕上がりで楽しめた。
このバンド、ベース、ドラムスのレベルも高く実に
楽しめた。ベースは、もうちょっと高音部分で
頑張ってくれるとより嬉しいな。また、ドラムの
音量制御が素晴らしい感じ。かなりの力でスティッ
クを扱っているのに、音は煩くないところがいいね。
ただ単に叩きまくればいいってもんじゃ無いよねw