⚪︎試合前
第2ステージ、一応好調なマリノスはまだ負けがない。
まぁ引き分けが多いんだけどね。今日は苦手だった大宮、
でも最近はそれも薄れてきた。勝ち点を稼ぎたいところ。

⚪︎前半


前半。毎度のことだが、大宮も激しくプレッシャを
かける。マリノスはなかなかボールを前に運べない。
ただ、大宮もそれほど組織的に守備をしている訳でも
なくて、前半30分を過ぎる頃にはプレッシングも緩く
なってくる。この試合、俊さんの代わりに入った天野が
なかなかいいプレーを見せる。通そうとするパスが
かなりの可能性を感じさせる。そしてワントップに
入った皆生、左サイドから右サイドのマルちゃんに
2本ほどいいパスが通った。プレーに余裕が出てきた
のがいいね。大宮は怖いのは正直言ってムルジャと
家長だけだね。ここだけケアしておけば多分問題なし。
前半は0-0で終える。マルちゃんがイエローを受けた
かと思ったが、実際には喜田だった。ほっw

⚪︎後半


すっかり足の止まった大宮に、マリノスが有利に試合を
進める。皆生がシュートをせずマルちゃんへのパスを
出したシーン、天野が狙い澄ましてゴール左隅に狙った
シーン、相手ゴール前でDFが手を使ったと思われる
シーン、チャンスは沢山あったが決めきれない。
大宮は左サイドにいる泉澤がちょっと力量が劣る。
抜かれかかるとすぐ手を使ったり、バテて水を
飲んだり、ここをマルちゃんに突かせればチャンスが
広がるぞと一人喜んでいたら、その泉澤がラッキー
パンチのようなミドルを決めてしまった。あぁ。
さらに悪いことに自軍のゴール近くでトラップミス
でボールを家長にさらわれた喜田が、引っ張って
倒してしまい。退場にししまう。

負けていてさらに退場者を出してしまい、大宮は余裕を
持ってプレーをし始める。そして17番が頻繁に倒れる。
うーんよくない展開だ。モンバエルツは両サイドバックを
金井、パンゾーから前田、遠藤に替え攻撃の手を緩めない
作戦に出た。カウンターを食らうとピンチになるが、とに
かく追いつくためには仕方がない。ただし気持ちはかなり
ブルーになり、残り時間も僅かだ。と、ここでマリノスが
同点に追いつく。左サイドから皆生がクロスをゴール
前に送ると、残っていたファビオがコースを変えゴールに
突きさす。おおやったぁ!

この後も攻め続けるが、得点は入らず結局1-1で試合は
終わった。上位を狙うには痛い引き分けだが、不利な
状況をよく追いついた。ここは褒めておこう。マリノスは
斎藤が相変わらずキレのいいドリブルでチャンスを
作り出していた。負傷しているらしいがそれを感じ
させないね。やっぱり早いうちに泉澤のところを攻めて
ボロを出させるべきだったね。残念。



⚪︎試合後
ニッパツでの試合のあとはいつものようにこのお店へ。


かんぱーい


おせちチャーハン4連発w





次の試合、喜田に代わって出場するのはパクだな。
彼のキープ力にも期待したいね。皆生に期待だなw