距離:16.42km
時間:112’32’'
ペース:6’58’’/km
カロリー:1,074kcal
月間累積:152.94”km(目標達成)
年間累積:925.96km(406.04km to go)
月間20Kラン or ハーフマラソン:2回(目標達成)
体重:61.1 kg
BMI:22.6
体脂肪率:14.6%
体内年齢:42 



⚪︎Before Run
インクラインダンベルフライ:2*1kg*100回x1
サイドレイズ:2*1kg*20回x1
腹筋:20回

⚪︎往路
梅雨が明けた。なんだか陽の光が強くなった気がする。
今日も走ってこよう。


学橋


今日は行けるところまで行って、あとは
仲川にまかせよう!

モンバエルツ橋


今日は俊さんがいないから2トップかな。
このシステムの課題は2トップの裏のスペースが
空くんだよね。ならば3バックにして、トップ下に
中町を上げて、パックンを入れるか、中町を
そのままに天野を入れるって手もあるね。

パンゾー橋


スリーバックでもサイドバックでも対応可能、
今日は出れるかな?


パックン橋


今日は出番がありそう。抜群のキープ力は
魅力だね。プレーのスピードを一歩上げたいなw


階段を上って山の上。今回は最後まで走りきる
ことが出来た。体調回復傾向w



⚪︎The Turn
マルちゃん橋で折り返し。


当たり負けは自覚しているみたいだね。
欠点を克服して更に上を目指せ!



⚪︎復路
ケイマン坂


皆生さんも君のプレーがだんだんわかってきたから
今日はゴールも期待できるねw

仲川大橋


今日は出番がありそう。スピードを活かす
ポジショニングを心がけて裏に抜けよう!

悪の中町橋


君に求められているのは、ボールを動かしてチャンス
メークね。ダーティなファールじゃないよw


疲れたが、最悪の時期は終わった感じ。
ちょっとずつ上げていこう。

今日はグランパス戦か。プレシーズンマッチ後の
小倉のコメントを聞いて、まったく監督としての
視点がなく大丈夫かと心配したが、果たしてその
ようになった(^_^;) 最近の点が取れずに敗れた
試合のコメントでも「決定力に課題」って、
当たり前だろ。名古屋、J2に確実に落ちるな。

⚪︎After Run
インクラインダンベルフライ:2*1kg*100回x1
腹筋サイドレイズ:2*1kg*20回x1
腹筋:20回


⚪︎BGM
ショーター加入前のライブ、なれど
ジョージ・コールマンもなかなかいい。
バッキングのハービーが光るw
My Funny Valentine/Miles Davis
¥677
Amazon.co.jp