jog diary(2016/6/18 #043)
距離:19.37km
時間:116’44’’
ペース:6’01’’/km
カロリー:1,266cal
月間累積:77.34km(33.66km to go)
年間累積:721.34km(610.66km to go)
月間20Kラン or ハーフマラソン:1回(目標達成)
体重:62.2 kg
BMI:23.0
体脂肪率:16.0 %
体内年齢:42
⚪︎Before Run
インクラインダンベルフライ:2*1kg*100回x1
サイドレイズ:2*1kg*20回x1
腹筋:20回
⚪︎往路
朝、スペインのプレーに魅了される。
難しい事はしていないが、シンプルなプレーを
的確に迅速にやり続けると、結果は大きな
差となって現れるわけね。すごい。
さて走ってこよう。
朝、スペインのプレーに魅了される。
難しい事はしていないが、シンプルなプレーを
的確に迅速にやり続けると、結果は大きな
差となって現れるわけね。すごい。
さて走ってこよう。
今日はメンバーを入れ替えるらしいね。
予想すると
遠藤→マルちゃん
伊藤→Lおじさん(ケイマン)
中町、パク→三門、木田
勇蔵→ファビオ
って感じかな。
マリノスJr. ユース&ユース公園
今日の対戦相手に下部組織出身者はいない。
大宮でプレーした選手はこの人たち
大宮ユースの三年生山田くんはちょっと注目株。
近い将来必ず代表に入ってくると思う。
ケイマン坂上
⚪︎The Turn
長谷川社長橋で折り返し。
長谷川社長橋で折り返し。
⚪︎復路
マルちゃん橋
もう大丈夫そうだね。多分(^_^;)
マルちゃん橋
だんだんチームメートを使えるようになってきた。
セカンドステージは期待しているよ。
パックン橋
ボランチの位置から、DFの位置まで戻ってパス出し
をするプレーは気に入った。あとはそこから相手
ディフェンスラインの裏、学やマルちゃんの前へ
ボールを配給して欲しいね。
飯倉新橋
セカンドステージは巻き返そう。
君のプレーも見たくなってきたw
翔橋と学橋
今頼りになるのは学だな。頼むよ。
翔さんは実はワントップよりアウトサイドの
方が活きるかもしれないね。
もう大丈夫そうだね。多分(^_^;)
⚪︎After Run
インクラインダンベルフライ:2*1kg*100回x1
腹筋サイドレイズ:2*1kg*20回x1
腹筋:20回
⚪︎BGM