今日は苦手な柏だが、ネルシーニョがチームを離れてから、
随分雰囲気も変わり、徐々に苦手意識も解消されつつある。
今回は勝利のチャンスw
トリコロールマーメイズ(^_^)
試合は一進一退の展開、どちらが主導権を握っている
という感じではない。が、左サイドで徐々に柏が勢いを
増していく。いつものように下平が伊東を止められず、
ゴテゴテに回ることが多くなる。また柏で出場機会の
増えた中川が元気いっぱいにピッチを駆け回り、
マリノスにプレッシャーをかけていく。ただ、この中川、
体格が極端に小さいので多分体力が1試合持たないだろう。
中川がいる間は柏に得点を許さないようにしたいな。
柏は鎌田の打ったミドルがポスト直撃した後、
哲也の背中に当たる。このままゴールに吸い込ま
れることがよくあるが、うまくゴールから外れて
くれた。やれやれ。その後もディエゴ・オリベイラの
突破を勇蔵がファールで止めイエロー、あぶない
シーンが続く。このディエゴ・オリベイラ、
ドリブル&やられたふりがうまいな、要注意だな。
このまま0-0でなんとか凌いだかなと思われた
前半終了間近、俊さんのCKから中澤がヘッドで
ゴールを流し込む。よーし1-0だ。
あのコースに蹴られてヘッドを打たれたら対処の
しようがないよな。素晴らしい。
試合は後半の前半に動く。右からのCK、ペナルティエリア
内で混戦になったボールが学の前に溢れ、反転してゴール!
オフサイドにも見えたが、手前に柏の選手が残っていた。
これで随分楽になったな。柏は中川が前半から飛ばした
せいで息切れ、代わって田中、茨田といった選手をピッチに
送り込むが攻撃をうまく組み立てることはできず、時間が
淡々と過ぎていく。
そして3点目が入る。右からの俊さんのCKを、中町が
折り返し、それをパク・ジョンスがヘッドでコースを
ねらい、ゴール!3-0だw
そのパク・ジョンス、背中に選手を背負ってようが、
選手に挟まれてようが、どんどん味方がパスをだす。
パクも、プレッシャーに気がつかないのか、落ち着いて
いるのか、うまくキープしボールを失わない。これは
大化けするかもね。この調子なら喜田が戻ってきても
ポジションがなくなりそう。うれしい悲鳴だ。
◯試合後
待望のホーム初勝利。嬉しい(^_^)