止めたいところだな。前の試合でミスで2失点に
絡んでしまった飯倉だが、交代は無かった。
甲府はスタートからプレッシングをかけてくるかと
思ったが、そうでもない。逆に守備の脆弱さが
明らかになる。サイドバックが簡単にフェイントに
ひっかかる。これは勝たないと。甲府はクリスティ
アーノが怖いが、2人で対処すれば問題無し。
先制点はマリノス。俊さんのFKを、うまくDFの
前に体を入れた中町がヘッドで合わせる。1-0!
先制で安心したが。またもミスがらみで同点にされる。
右サイドを破られて打たれたシュートを一度は飯倉が
防ぐが、そのあと安心したのか寄せが甘くなり、ボールを
回され同点ゴールを許す。ちっ。なんとか勝ち越したい
マリノス、中町からのボールを遠藤がボレーで狙うが
外す。うーんフリーだったのにね。しかしその後マリノス
が勝ち越す。喜田のミドルをGKが弾いたところを、学が
押し込む。よーし2-1、前半はこのまま終了。
後半もマリノスが押し気味に進めるCKからファビオが
ねらうがバーの上。さらに左サイドを突破したボールが
俊さんに渡り、ちょっと溜めて遠藤に「入れてください」
といったパスが渡るが、サイドネット。決めたかったな。
マリノスが攻め倦む間に甲府が同点に追いつく。
ペナルティエリア内でファビオがクリアをミスキック、
相手に渡ったボールがセンタリングされるが、それを
今度は中町が空振り、ペナルティエリア内で2つミスを
したら勝てないな。同点ゴールを決められてしまった。
がっくり。その後マリノスが押し込むがゴールを割れず
2-2の引き分けで終わる。うーん勝てた試合だな。
甲府は守備は問題ありだが、攻めに回ってのボール回し
はかなりの進歩がうかがえる。クリスティアーノがいる
影響がチーム全体に浸透してきた感じ。今シーズンも
残留できそうだな。