今日はグランパス戦、新潟時代からの天敵川又、
度々痛い目に遭っている永井がいる。
一方マリノスは翔もラフィーニャンも
負傷で欠場だ。。
はっきり言って苦戦が予想される。
勝ち点1さえ取ってくれれば良しとしよう。
⚪︎試合前
トリコロールマーメイズの皆様
⚪︎前半
マリノスは中澤、ファビオ、漢富澤の
スリーバックだ。そしてキーパーは久々の
飯倉、変化を期待したいところだ。
マリノスはパスの交換に変化がある。
単につなぐだけのパス交換から、
ゴールを意識したパス交換が見られ
監督の指導が浸透してきた感じ。
ただ、ボールロストの回数も増えている。
ここは改善してほしいな。
試合は前半10分で早くも動く。
楢崎のキックミスを学が見逃さず、
右サイドにボールを持ち出してセンタリング、
ゴール前に飛び込んだアデミウソンが
冷静に決める。よし!
名古屋のフォワード陣が強烈な
プレスをかけてボールを狙う。ただ、
名古屋はバックラインに5、6人残っていて
チームとしての意識がよく分からない。
前半終了間際、左サイドに出たボールを
アデミウソンがうまく運び、名古屋のDFを
二枚目のイエローで退場に追い込む。
これはかなり有利になったな。
⚪︎後半
ばんざーい
アデミウソーン!
⚪︎反省会
懲りることなくこの店へw
かんぱーい!
今日はいつもより高いワインだ、いえー♩
度々痛い目に遭っている永井がいる。
一方マリノスは翔もラフィーニャンも
負傷で欠場だ。。
はっきり言って苦戦が予想される。
勝ち点1さえ取ってくれれば良しとしよう。
⚪︎試合前
トリコロールマーメイズの皆様
⚪︎前半
マリノスは中澤、ファビオ、漢富澤の
スリーバックだ。そしてキーパーは久々の
飯倉、変化を期待したいところだ。
マリノスはパスの交換に変化がある。
単につなぐだけのパス交換から、
ゴールを意識したパス交換が見られ
監督の指導が浸透してきた感じ。
ただ、ボールロストの回数も増えている。
ここは改善してほしいな。
試合は前半10分で早くも動く。
楢崎のキックミスを学が見逃さず、
右サイドにボールを持ち出してセンタリング、
ゴール前に飛び込んだアデミウソンが
冷静に決める。よし!
名古屋のフォワード陣が強烈な
プレスをかけてボールを狙う。ただ、
名古屋はバックラインに5、6人残っていて
チームとしての意識がよく分からない。
前半終了間際、左サイドに出たボールを
アデミウソンがうまく運び、名古屋のDFを
二枚目のイエローで退場に追い込む。
これはかなり有利になったな。
⚪︎後半
前半、名古屋の猛烈なプレスは前半半ばでペースダウン、
しかも一人退場だ。西野はどうするのかなと思ったが、
やるサッカーに変化なし。選手がもたないよと
思っていたら、おあつらえ向きに2点目が入る。
右サイドパンゾーのクロスの処理を名古屋が
もたつく間に溢れてきたボールを中町が
冷静に決める。これで随分楽になった。
その後もアデミウソンのシュート、
淳吾のフリーのシュートなど3点目を
決めるチャンスは山ほどあったのだが、
無難にボールをつなぐだけで3点目の
意識がチームに余りなかったのが残念。
逆に、名古屋にいいシュートが増える。
川俣、ダニルソン、そしてノバコビッチの
二本と際どいシュートが飛ぶが、
飯倉が冷静に捌いて2-0の勝利をものにした。
やれやれ。
それにしても淳吾はチームの一員として
プレーできていない。シュートも決めなけ
ればいけなかったプレーだ。
もうチャンスは与えられないかもしれないな。
ばんざーい
アデミウソーン!
⚪︎反省会
懲りることなくこの店へw
かんぱーい!
今日はいつもより高いワインだ、いえー♩
それでも一人あたま1,600円だ、オーイェー♩
おせちチャーハン4連発!
次の試合で淳吾はスタメンを外れるだろう。
代わりは兵藤かな。ラフィーニャン、翔の
どっちかが戻ってきてほしい。
改めて言うけど矢島はいらんよw