今回の受験勉強では、
ノートを活用した。
といっても特別なことを
した訳ではない。

語学の勉強をする際に、
とりあえず何でも書き写した。
特にラテン語、ギリシア語は
入門編のページが進むに連れて
理解不能な部分が増えてきて
正直言って閉口した。
しかし、判らなくても
書き写すことを続けていれば
いつかぱっと判る日が来ると
信じて書き写し続けた。

これが3冊目のノートの表紙。
こいつは現在も語学学習に使っている。
表紙は、ポテ子さんをまねて青にした。



2013/12/18から使い始めたノート。
表紙には「語学勉強ノート 英・仏・羅・希・中」の
文字が見える。基本的に語学系の勉強は全部1冊の
ノートにまとめて行った。



2014/1/24(試験前日)のノート。この日は4:27に起床している。
あれこれギリシア語で苦戦している様子がうかがえる。



今回、書き写しはかなり語学学習の手助けになるなということを
実感した。今後も続けていこう。