来週からJリーグ開幕、
今日はその前哨戦を観戦しよう。


横浜には藤本、下平、三門、矢島、伊藤が
加わった。本当に楽しみ。

○前半


試合開始、横浜の動きが悪い。特にドゥトラ、
裏を取られまくり、危ない感じ。
広島は石原がゴール前フリーのシュートを
外し肝を冷やす。やれやれと思ったが、
懸案の左サイドを突破され、野津田が
ゴール前できちんとあわせゴール。
高萩を押しのけてスタメンの野津田、
今シーズンはレギュラかもしれないな。
ドゥトラの駄目ぶりは去年の湘南戦の
再現だな。下平に早く替えよう。

マリノスはなかなか攻撃の形が作れない。
唯一、左からのクロスにゴール正面に
左足であわせた藤本がゴール右に外す。
藤本はボールを受ける動きを盛んにするが
同じようなことを端戸もやっていて、
この二人の分担はどうなってるんだろう。

横浜はGK榎本が冷静なセービングで
ピンチの目を摘み取っている。

○後半


横浜もちょっとずつ動きが良くなってくる。
気がつくと広島のバックラインがかなり高い。
去年のマリノス戦ではかなり深めに取っていた
感あり。修正してきているな。

横浜もFWを矢島に替えてきたが、段々
ポスト役が務まらなくなる。動きが鈍く、
でくの坊とならなければ良いが。、

試合はパスをきちんとつなぐ広島が
絶えず優勢。右からのゴール前への
クロスにピンポイントであわせた浅野が
2点目、この状態では勝利はキツいな。

この他にもオフサイドになった青山のシュート、
石原のシュート、がら空きのゴールへ外した
シュート2本、佐藤の決定的シュート他の
榎哲のファインセーブなどがあり、0-2は
むしろ上出来かな。完敗。
練習試合で負けが無かったのでシーズン前に
負けを経験できたのが唯一の収穫かな。

さて、次のACLはどう戦うか。ドゥトラ?
うーん。

○試合後
最近恒例になっている外苑前HUBにてだらだらとw
参加者は竜さん、ドトール、マッシモ、ぶっちょに
私を加えて5人。ぐだぐだとしゃべる。
終盤、同じテーブルに同席した女子2人に
すかさずアプローチする竜さん、さすがだ。

今シーズンも得点を取るのに苦労しそう。
藤本にあのぷれーをさせるんだったら、優平が
既に高レベルでできているのになぁ。

考えろ、樋口!