こんにちは。

こそだち虹色ラボの小林由莉です^^



ぐちゃfarmが今年度、スタートしました!!


ここで出会えたのも素敵なご縁。

皆さんを知りたい!と思い、自己紹介&こうみえて実は私…から始まるご自身のことを教えてもらいました!!笑


皆さんの意外な一面?を知ることができ、話が大盛り上がり🤣🤣


今年一年一緒に過ごす、仲間との楽しい時間でした^^(お子さんたちは部屋を探索しながらも待っていてくれました🥹)


そこから、ぐちゃぐちゃ遊びの活動がスタート!

今回は、『虫』をテーマにストーリーに沿って、活動していきます。


画用紙をビリビリ破くのは、手先をよく使います。

それを壁に貼るのにも、もっと高いところ!と背伸びをしたり、バランスを取ったりで体を動かします。



やり方を提示するけど、遊び方は子どもの数だけある!

寝転がって自分の貼った画用紙を眺めて、何やら考えている様子。


そこですぐさま親御さんも寝転がって同じ景色を見ている様子にほっこり^^



貼って行ったけど、剥がしたい!!

貼っては剥がすを繰り返すお子さんもいて、指先をよーく使っていました!!


ぐちゃぐちゃ遊びは、やりたいを尊重する場なので、こうしなくちゃ!これはだめ!がない環境を用意しています。



赤い実が出てくると、私がやる!!と真剣な顔をしながら、たくさん貼ってくれるお友達も!


画用紙もどこなら破きやすいかなって考えながら破る様子も、見ていて賢いーって眺めていました🤣



すると!大量の新聞紙が!!!

待ってました!と新聞紙かけてほしい待ちをしているお子さんや、ちょっとなになに…?と様子を伺ってこっちをいているお子さん、それぞれの姿がありました^^


やりたい!ももちろん大切ですが、やりたくない!気持ちも大切にしています。


それはママと一緒に見ていたい!というやりたいことが隠れているからです。


だから、それぞれの姿があって当然であり、その姿を尊重します^^



ママが楽しむ!!

ぐちゃぐちゃ遊びで大切にしているお約束ごとの1つです。



お子さんだけでなく、ママも楽しめるようなプログラムを立てて、ママも楽しい!!

楽しいから遊ぶし、ママと一緒に遊べるとお子さんはすごく幸せですよね♡



盛り上がりの1場面です笑



たくさん遊んだら、お片づけ。

ただ片付けようねって言っても楽しくないので、言葉掛けにもこだわっています^^


すると、お子さんもやる気になってくれることもあり、その姿がなんとも可愛すぎる🤣🤣



みんな一生懸命な姿が尊いですね🥹



ぐちゃぐちゃ遊びの活動が終わり、お次は食育タイム!


今回はさつまいもの赤ちゃん(苗)を植えました。


へえ〜という声が万歳の農家さんのお話に、ママたちが興味津々。


真剣な眼差し!!!


畑では新玉ねぎが採れるということで、収穫もしました。


この新玉ねぎのステーキがたまらないのです…🤤


みずみずしくて、甘いから、シンプルな味付けで我が家の子どもたちはバクバク食べるほど、美味しい農家さんの新玉ねぎ!



自分で収穫したお野菜は特別だよね^^

大事そうにみんなカゴを持っていました!



最後の最後で水遊びが始まるお子さんも🤣

水道場がたくさんあるので、気が済むまでやっていました🤣



そんなぐちゃfarm初回が無事終わり、嬉しいご感想も届いています!


今日は初参加のぐちゃfarm、とってもとっても楽しかったです😆

絵本も新聞遊びもさつまいも植え体験も新玉ねぎ収穫も、全部娘が生き生きしててすっごく大満足です!!!!

さっそく来月が楽しみです🥰

素敵なお写真、通信をありがとうございました🙇‍♀️



ゆり先生、今日はありがとうございました😊お写真もありがとうございます!


〇〇にとっては初めてのぐちゃぐちゃあそび、笛の音を聞いてあれー何かが始まったぞというところから始まり、紙を破いてペッタン、新聞紙の紙吹雪にちょっとおっかなびっくりしながら興味示したり、青虫さんにご飯をあげてお片付け、兄弟でも違う反応だなーと新鮮な気持ちで見ていました👀

そして何より、ひさびさのぐちゃぐちゃあそび、私もとっても楽しかったです♡


さつまいもの苗を植えたり、収穫体験ができたのも楽しかったです!

さつまいもの成長をこれから秋に向けて見ていくのも、毎月の収穫もワクワクです!


とった新玉ねぎは早速今日ステーキで食べました〜!

ちょうど今週末静岡で主人の父の3回忌があり、集まりで夜BBQするそうなのでそこにも持って行こうかと😊


〇〇ととってきた新玉ねぎを見て兄が、なんで?僕も次からは行くから!とやきもちいっぱいでした🙄

いつかのタイミングで連れて行ってあげようかと思います😂


では、今後もよろしくお願いします!


嬉しいご感想をありがとうございました🥹🙏

来月は、絵の具遊びにまた食育タイムを考えています^^
お楽しみに〜!!!


平日火曜日、月一回定期開催ぐちゃfarm満席🈵

もし体験したい!と言う方は公式LINEにご連絡ください^^




ぐちゃぐちゃ遊びの先行案内や、お問い合わせ、お申し込みもLINEにて受け付けます。


また、保育園、幼稚園などぐちゃぐちゃ遊びの出張は随時受け付けております。

ご要望に応じて活動内容を変更できますので、ご相談ください^^



友だち追加