こんにちは^^
ぐちゃぐちゃ遊び認定講師受講中の小林由莉です爆笑


今日は趣味でやっている家庭菜園について書きます^^


3月22日現在


こんなにも多くの花や苺たちが顔を出してくれました😭😭


授業でトマトやゴーヤしか育てたことがない私にとっては、こんなにも実がなっていることがもう感激です笑


今回農家さんに見せに行ったら、

「なかなか育ってるねー!!いいですね!」


とのことでした。


褒められてにやにやする単純な私。笑



このいちごは4月〜5月にかけてが本番らしいので、赤くなるのはその頃がピークのこと。





平山和子さんの「いちご」という絵本を読んで、赤くなるのが楽しみで待ちきれない私と息子です。



今後は何をすればいいか聞いたところ

✅肥料(植え付けるやつは2〜3週間に1度、液体は1ヶ月に1回ほど)

✅土が乾いたらたっぷりの水やり

✅筆で綺麗に受粉

めんどくさがってしないとこんな風に形が悪く、綺麗な三角形にならず、下まで赤くならないそう。

蜂などが来ていれば綺麗に受粉してくれるそうなのですが、我が家はなかなか虫が近くにいないので、筆で受粉させてます。


このように形が悪いものは取り除いて、他のところに栄養がいくようにしました。

✅枯れた葉っぱは取り除く
葉っぱ自体は光合成に必要なため、大切なのですが、枯れた葉っぱを残しておくと栄養がそちらにいってしまうそうで、取り除きます。

✅土に接してるいちごはあげて、土と設置しないようにする(割り箸などを用いて)


このように土と苺を引き離してあげるといいそうです。

✅太陽にたくさん当てる

✅アブラムシなどがつく可能性がありますが、水で流せるそうです。気になる方はセロハンテープなどでとるといいそう。



農家でも苺を育ててるので、見させてもらったらすごい葉っぱが大きく、畑と鉢の違いを感じました。


いちごがもう赤くなってるものが1つあったので、息子にくださり、そのまま食べようとしたので、主人にすぐ洗いにいってもらって、渡した瞬間、一口でパクリ。笑




完熟したいちごは市販のより甘いらしく、息子も「もっと」のベビーサイン をして欲しがってました。笑


もうないので、「もうないんだ、ごめんね」と伝えると泣き出してたので、すぐその場から離れ、お家へと戻りました(^^;;


畑はたくさんの刺激も多く、枯れ葉などもあり、息子は枯れ葉を踏む音なども楽しんでました^^






我が家でもいちごがなるのが楽しみですし、これからも農家さんと関われることに幸せも感じてます^^



読んでくださり、ありがとうございました^^







ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室は

金沢区六浦にて2020年5月から開講予定!



LINE@ではこちらに載せていない情報も配信中です!

また、日々のお悩みや子育ての疑問、不安なこと
などもありましたら、LINE@にお気軽にご相談ください。

私は、ママたちに笑顔でいてほしいですし、子どもを理解するための知識や、ママも子どもも自分らしく入れるための情報を共有していきたいと思っています。

そして、今よりも少しだけでも子育てが楽しいもので、愛しい時間になればと願っています。

なので、お気遣いなくどんどん送ってくださいね(^^)

また、感想などもいただけるととても嬉しいです♩