8月 24日 (木)  

九州ツーリング 4日目 です。


この日のメインは…鰻でしょう!😁



まずは、鹿児島での朝食!

鹿児島市 中央卸売市場の中にある

「市場食堂 /食べログ3.64」

ここに初めて来たのは 4年前…その時に食べた絶品の「首折れサバ」の美味しさに魅了され、その後は毎年1回は来てますが…なんと3年連続で閉まってました。
しかし、今回は開いてました!🤗


見栄えの良い「刺身定食」や
「海鮮ちらし」には見向きもせず…


私が選ぶのは、こっち!


「首折れサバ刺定食 ¥1300」
首折れサバって、ゴマサバの九州南部の現地名かな?…鮮度を保つ為、水揚げして即、首を折る所が名前の由来だったはず…🤔


サバの種類はゴマサバなんで、何処にでもあるサバなんですが…刺身で食べると、これが美味!…私は最初、鹿児島の居酒屋「ぶえんもゆかり」で食べて知りました…🤩
さあ、久しぶりに頂きます!😋


うん?確かに美味しいけど…
前に食べた感動の味では無いなぁ…🤔
これがサバの個体差によるものなのか?
それとも、この4年間…全国各地 (八戸、銚子、焼津、大阪、坊勢、高知、大分)のサバを食べ歩いたから…私の舌が肥えた?😁


鹿児島市内で朝食後は、霧島市へ
いつもなら、この構図の真ん中にドーンと桜島が見えるんですが…この日はお休み😔

でも、桜島の出現率って…
私は、富士山より高い気がしますね…😁


霧島市に入ったら、細い山道に入ります…


ここでバイクを停めて…
(右側は、この辺で唯一ある民家です)


更に、ここから先へ少し歩きます…
(この見事な苔を見ても、ほとんど人が歩いてない道だと言うのが分かりますよね…)


前方に見えるのが、お目当ての場所…😁


これです!
正真正銘の野天風呂です…😁


3年前にも一度きた…「和気湯」
ここは、4枚前の写真の右側の民家の方の手造り野天風呂らしいのですが、無料開放してくれてるみたいなんですね…😁

でも、途中の 苔だらけの道を見ても分かるように、あまり利用されてないみたい…😯


その理由は…これでしょうね🤣
更衣室が無いので、ここでスッポンポンになるしか無いんですよね…ハハハ😂👏


私、同じような野天風呂「大分のガニ湯」は、横に道路も民家もあるので、脱ぐ勇気が無かったんですが…ここは大丈夫ですね🤗
あ〜極楽、極楽…😁
(でも女性にはハードル高いでしょうね)


この日は、9時前になっても気温27℃


とても、涼しく感じました…🤗
更に北上します。


鹿児島県 姶良郡にある
「原口温泉」に到着
入浴料は ¥280です。


昔ながらの銭湯ですね…


見事なウーロン茶色のモール泉
ここの湯は、木の香りのようなモール泉独特の香りが、とても強い極上の湯でした🤩


ここは、初めて来ましたので…
全国「源泉かけ流し温泉 累計269湯目」



さて次は、お待ちかねランチ!
現時点で私が「日本一の鰻」だと思う…

熊本県人吉市「上村うなぎ屋/食べログ3.78」
ここには10:40に到着しましたが…
遠くから見て、すぐに分かりましたよ…
お店が閉まってるって事が…😣


だって、この店に来て
行列が無いなんて考えられないから…
店の横に「待合スペース」が出来てる…😳


でも、行列は覚悟してたけど…
これは、何なん?😱
ま、ここは夏場に来て、食べれなかったのは、これで 3回連続なんで、覚悟の上…


次、行ってみよう!

「しらいしうなぎ屋 /食べログ3.52」
一体、何があったの?…😵


鰻屋の予備を2店も用意してたけど…
いや〜用意していて良かった…🤭

鰻屋 3つめ!

「松田うなぎ屋 /食べログ3.52」
え?ここも閉まってるの?


まだ10:50なんで、開店前でした…😅
無事、11:00に お店に入れましたが…
続々とお客さんが入り、40席くらいの店内は、あっと言うまに満席になりました😯

カウンター席の隣に座った作業服姿の地元の方に…「上村鰻と白石鰻が両方閉まってるのは何故?」と聞くと「分からない」と…🤔

だから、この店に続々と
お客さんが来てるみたいなんです。


メニューです!


「うなぎ丼 特上 ¥4780」にしようかと…


でも、これを見つけました!😳


鰻と白ご飯が別!…これこれ!😁

「うなぎ重箱 大 ¥4980」です。


「うなぎ重箱」と言う呼び名は初めて耳にしましたが…私も嫁も、よく鰻を食べに行く三重県でも、見栄えは良くないけど、鰻と白ご飯が別々の「う御飯」を好んで食べます😋
 



鰻のタレが掛かった御飯が好きな人が多いのは知ってますが…私は、純粋に鰻と白ご飯を味わう方が好きなんですよね…🤗

それに、これだと…仮にタレが強過ぎて口に合わない時でも、逃げ道があります😁

かなりサイズの大きい鰻だと思いますね😳


食べ損ねた「上村うなぎ屋」には 少し及ばないけど、この厚みはトップクラスのサイズの鰻だと言っていいと思います…😯
こりゃーめちゃくちゃ美味いです!😆

鰻のタレの味を ほとんど感じない…
私が思う理想的な鰻の味ですね…🤩

それと、柔らかさだけでなく、鰻の身に しっかり弾力を感じるのも素晴らしい!😄

先日、大阪で食べた静岡のブランド鰻
「共水うなぎ」を超えてると思いますね…🤔


まだまだ勉強中の私ですが…
私が思うに…鰻を焼く技術だとか、タレの味だとかは、鰻屋を開業するような店なら、それほど大きな差は無くて…
その店が、どんなクオリティの鰻を使ってるのか?…それが、その店の鰻の味の90%以上を占めるような気がしますね…🤔

そういう意味では、この店は…◎
私が日本一だと思う「上村うなぎ屋」に匹敵する美味しさで、熊本県人吉市の鰻屋のレベルの高さを改めて思い知りました…🤗



ランチ後、長崎県に渡るフェリーに乗るため…「熊本県 長洲港」に向かいます!




熊本県から長崎県へのフェリーは…
・熊本県天草市の鬼池港から
・熊本県熊本市の熊本港から
この2つのルートは何度か使いましたが…


今回の長洲港からのルートは初めて!



ここ長洲港から…長崎県多比良港まで


約45分の船旅です!
船の上で退屈なので
雨雲レーダーを見ていると…


先ほど絶品の鰻を食べた熊本県人吉市は
今頃、ゲリラ豪雨に遭遇してますね…😰
でも、長崎も…左(西)側から雲が…😱


フェリーを降りたら…長崎県
前方に見えるは…雲仙普賢岳


長崎県 雲仙市にある
「みずほ温泉 千年の湯」
入浴料は ¥500


ここは、初めて来ましたので…
全国「源泉かけ流し温泉 累計270湯目」
無色無臭ですが、ヌルヌル(5/10段階)
なかなか良い温泉でした…🤗😳



この日の素泊まり宿
長崎市内「ビジネスホテル 三幸荘」
素泊まり¥4950…駐車料¥400です。


シリーズ⑦ ~長崎の夜~に続く…😄