2月 28日 (火)

この日は、鯛ラーメン専門店へ!



評価C- ❶奈良の人気店/ みつ葉 /3.58
評価B ❷山形まぜそば/ 烈火 /食べログ3.69
✔︎︎︎︎❸鯛ラーメン/ はなたば /食べログ3.51
❹牡蠣ラーメン/ NEXT □ /食べログ3.62
❺私のベスト10/ 麦と麺助 /食べログ3.76


それでは、第3弾!

自宅から約60km走り…

兵庫県神戸市にある
「真鯛そば はなたば /食べログ3.51」


過去のデータを調べると、ラーメンを790杯食べ歩いた中に8店/8杯だけ「鯛ラーメン」を食べた記録が残っていました…😋
しかし、いずれも…それぞれ別々の店の期間限定メニューで、この店のような「鯛ラーメン専門店」に来たのは 私は初めてです😄


鯛ラーメン専門店は、探せば大阪にも あるんですが、私が食べる対象にしてた「大阪ランキング100位以内」には無かったです🤫


ラーメンは「しお」にしました!


サイドメニューは「鯛めし」
追加トッピングは「なし」


とても綺麗な店内に、綺麗なテーブル…
まだ新しい店なんや…と思って調べると、昨年の8月に出来たばかりみたい…
それで、食べログ 3.5超えは凄いね…🤩


「真鯛そば しお」です!


「真鯛そば」と「鯛めし」で1000円は安い!😁
土日なら1170円…それでも安い!😊


よく見ると、鯛の刺身が乗ってるし…😳


まず、スープを頂きます!😋
なに、これ…めっちゃ美味しいやん!😆

ラーメンではなく…鯛の潮汁レベル?
もし、この汁が懐石料理の途中に出てきたら、もう大満足ってレベルですね!🤩

さすが、鯛ラーメン専門店!

今まで食べた「鯛ラーメン」のスープは、これと比べると…なんちゃって鯛スープ?🤭



次は、麺と一緒に…
うーん、悪くは無いけど…
この めちゃくちゃ美味しい鯛のスープに
麺は何だかなぁ…って感じかな?🤔


この「すり下ろしたスダチ」をスープに溶かすと、少しラーメンっぽくなったかな?


とにかく、スープとしては抜群に美味しくて、いくらでも飲めそうなんですけど…
ラーメンとしては、パンチが足りないと言うか…この絶品スープは、麺と一緒に食べるのがベストだとは思わないかなぁ…🤔


塩ではなく、醤油にしてたら…
もう少しラーメンっぽいのかな?😯


こんな完全度の高いスープに、味変調味料を入れる気が しませんでした…😝


続いて、「鯛めし」を頂きます!
うん、鯛の出汁を前面に、かなり薄味に仕上げていて、美味しいと思いますね…😋


このトリセツに素直に従って…😁


鯛めしに絶品スープを入れると…
コレコレ…これです!
この絶品スープは、麺より鯛めしです…
めちゃくちゃ美味しいやん!😆

ラーメンよりも絶対に美味しいし、この鯛めし雑炊?なら、5杯くらい食べたい!🤩


ラーメンっぽく無いとか、色々ケチは付けましたが…もちろん完食で、めっちゃ美味しいかったのは間違いないです!😆

とにかく、スープが絶品なので…
私の評価は B+ランク です。
(麺と合っていたら、Aランクでしょう!)


もちろん、リピートは確定なんですが

次回は「醤油」も気になるけど
「真鯛そば 白湯」も気になるね…😁
いや…「冷やしそば」も気になるなぁ…
嫁を連れて来て、2つ食べようかな?😋


この店、神戸市と言っても…「御影」という駅の線路沿いの辺鄙な場所にあります。
たぶん、神戸の繁華街にあったら、大行列店になるんでは?というくらいレベルの高いラーメン(いやスープ?)だと思いました…🤫

久しぶりに出た…
新規の「大当たり店」です!😆

信頼度の低いテレビの情報で「大当たり」が出る事は、とても珍しいので…食べ歩いてみて良かった!と思う瞬間でした…🤗