2月 11日 (土)  夜


これが、白い卵です…😁



この日の「飲み歩き」は…先日、ランチを食べに行った店に、夜に行く事にしました🤗

 



大阪府 寝屋川市にある…
創作料理「あんだぁ亭 /食べログ3.52」

この店は ランチで2回、ローストポークのテイクアウトで2回、計4回来てます!🤗


実は、スポーツジムの抽選で金賞を当てて運を使い果たした?嫁が、体調を崩して、この店の予約を2回延期しています…😅

ですので「今日は軽めで」と言う事で…
まずは「生ビール ¥480」で乾杯!🤗


つきだし!
マグロの山かけの上にイクラ…

これが、なかなか美味しくて、あっという間に生ビールが蒸発しました…🤗


すぐに「生ビール ¥480」お替り!🤗

私…え、体調 悪かったん違うん?🙄

嫁…あ、イマイチやでえー



この「名物料理」メニューからは…
3つ頼みました…😄


「名物料理」メニュー…1つめ!
「鮮魚のカルパッチョサラダ ¥850」


鮮魚は鯛…旨みもしっかりありましたし…
何より、ドレッシングが…私が食べた事ない新しい味で、とても美味しかったです😆

ここで、生ビールが2杯ずつ消滅…


当初予定通り、ここからワインへ…🤗

家では、赤ワインが多いので…
この日は白ワインで…この中から…


日本人女性が手がけるドイツワイン…
ここの名物ローストポークに合うらしい…
❹のワインを選択 (ボトル ¥3300)

ネットで調べたら…最安値 1本 999円

約3倍なので…まあ、相場ですね…
下のブログの「赤白」のように安くは無いけど…まあ、普通だと思いますね😁
 



でも、このワインが、この値段とは思えないほど美味しくて、ビックリ!😳
ドイツの白ワイン(特にリースリング種)は好きで、家にも数本 常備してますが、家のドイツワインは甘口(スイーツ用)で…辛口で美味しいリースリングのワインがあるとは🤔

家に帰って、早速、楽天市場で…
999円×4本 を注文しました!🤗




続いて「名物料理」メニュー…2つめ!

お馴染みの…「ローストポーク ¥680」
ほんのり温かくて一段と美味しい!😆


私は お店で2回食べてますが…嫁は テイクアウトした物を 家で2回 食べただけなので…家で食べた味との違いに驚いてました🤩
店主さん曰く…家で食べる時も、少しだけ温めて食べると良いそうです…😄



この「グリル」メニューからも…
3つ頼みました…😄


「グリル」メニュー…1つめ!
「牛ハネシタ焼き ¥1280」


美味しい!😋
もちろん、美味しいです…ですけど…


「グリル」メニュー…2つめ!

「牛たん焼き ¥680」
これも美味しい!😋

どちらも美味しいんです…
ですけど…
さっきのローストポークの方が上なんですね…これは嫁と共通の意見でした🤩



ここで、ワイン1本が無くなりました🤗

さすがに、嫁は病み上がりなんで…
私が…「もう、飲めんよな」と聞くと…😯
嫁が…「まだまだ、イケるで」と…てへぺろ


次、いってみよう!
アロマオイルように芳しい白ワイン…
と書いてる一番上のオーストラリア産


❸のワインを選択 (ボトル ¥2800)
これも美味しかったけど…
やっぱり、さっきのワイン…リースリング種のぶどうの香りの方が、私は好き!😄

結局、生ビール4杯と…
白ワイン 1.5リットル…😝

私は ともかく…さすがに 病み上がりの嫁は、飲み過ぎやと思うんやけどね…😅

嫁は後半、いつもより酔っ払ってました…
そりゃー1週間くらい酒やめてたから…😆



「名物料理」メニュー…3つめは?

上から2つ目に書いてる「何が不思議か確かめて下さい」って書いてるやつ…これ、ランチの時に見て、気になってたんですよ…🤭
「不思議なだし巻き玉子 ¥620」です!


これ、作る前に見せてくれた卵です…
白い卵…私は初めて見ました…😝

ここから、店主さんから聞いた話…
・これは鶏に「米」を食べさせてるから
・その「米」は古くなって売れない「古米」
・「古米」の有効利用として考えられた
・愛媛の農家だけが作ってる
・全国で1日500個しか流通してない
・だし巻き玉子には最適だと思ってる
だそうです!😁


出来上がりが、コレ!
私、正直なんで、店主さんには言いました…「正直言って、色の濃い卵で作った玉子焼きの方が美味しそうに見えますね…🤭」

でも、味は…

出汁が効いて、抜群に美味しかった!🤩
それが、店主さんの腕前なのか?
白い卵の味なのかは?…知らんけど🙄

でも、貴重な体験が出来ました!🤗



「グリル」メニュー…3つめ!

「白身魚ムニエル エスカルゴソース ¥850」
これ、めちゃくちゃ美味しかった!😆
(ローストポークに次いで2番目!)



この頃には、気さくな店主さんとも、
すっかり打ち解けて…

私が…「ここまで、名物料理メニューから3品、グリルメニューから3品食べたけど、やっぱりローストポークが一番美味しいね」と言ったら…店主さん嬉しそうな顔して…

これを勧めてくれました…😁
「マルシンのローストビーフ ¥1280」


最初は、こんな色…
うん、美味しいと思いますね…😋


時間が経つと、綺麗な色になると聞いたので、言われた通り、しばらく置くと…
こんな色に変わって旨みもアップ!🤩


でも、やっぱり、こっちが上!🤗
私、今まで食べてきた色々なローストビーフ(結構高いのもアリ)より、ここのローストポークの方が美味しいと思うんですよね…😁


このポスターが気になったので…


このメニューからは…
〆として…「生パスタ」を2つ!


嫁が頼んだ「生パスタ クリーム ¥1000」


私が頼んだ「生パスタ トマト ¥1000」


店主さんが惚れ込んだ麺!というだけあって、めっちゃ美味しい麺でした!🤩
ソースの味は、嫁の頼んだ「クリーム」の方が美味しかったので…次回は「オイル」と「クリーム」を頼もう!🤗


料理が9品に…
生ビール4杯とワインボトル2本で…

会計は ¥17,250 でした。

私らの他の客は常連さんばかりみたい…
その常連さんとも仲良くなって…
会計の金額を聞いて…「え?」っ顔をしてるように見えました…たぶん 2人で、そんなに飲食してるとは思わなかったのかもね…😁

とても楽しい時間でした。
必ず、リピートするでしょう!😄