車上生活41日目(熊本県八代市) | 宇宙の果ては、どうなっているのかな?

宇宙の果ては、どうなっているのかな?

備忘録・日記として綴っております。

アイコンは2018年10月に虹の橋を渡ったジャンガリアンハムスターのもも♀です(^-^)

皆さん(^-^)

こんばんは🌇




昨晩泊まった道の駅は、こちらですふとん1ふとん3バス










遊具もありました。
























パン屋さんもありますパン









温泉ですが、通常は520円みたいですが、今日は200円で入れました♨️









昨晩、目が醒めて車外にでたらイルミネーションが光っていました。






髪が伸びてきたので、床屋さんに寄ります💈
理容プラージュは、全国チェーンの理髪店です。

今まで住んだ事がある新潟市、高松市にもありましたし、最近、横須賀市の三笠ビル商店街にも出きました。

たった2090円で、さっぱりして気持ち良かったです\( *´ω`* )/






八代城址に着きます。














天守閣🏯ではなく神社神社がありました。




お城のすぐ隣には、立派な八代市役所がありました。






給油しました。
このガソリンスタンドは、156.8円/ℓと今回の旅で最安値です。

2番目は奈良県内の159円/ℓでした。




今回の旅で、とても重宝しているアプリをご紹介致します。




まずは『gogo.gsアプリ』です。
以下のように、その地域の最も安いガソリンスタンドを教えてくれます。

今回の安いガソリンスタンドも、このアプリで探せました⛽




『道の駅アプリ』
全国の道の駅を教えてくれて、温泉♨️付の道の駅だけも選択できます。

『PPPark!アプリ』
その地域の最も安い駐車場を探せます。

『Y!マップアプリ』
ラーメンマップ機能で、二郎系ラーメンを探しておりますラーメン

『TVerティーバーアプリ』
ワンセグテレビの電波が入らない場所でも民放キー局のリアルタイム番組を視聴出来ますテレビ






駐車します。
24時間で400円!
安いです!!
『PPPark!アプリ』で探しました。

今晩はこちらの駐車場で車中泊しますバスぐぅぐぅふとん1ふとん3











オムライスがなんと550円😲






とても立派な🏥がありました。











飲み屋が多いです。






カトリック教会がありました十字架









悲しい歴史です。











八代市唯一のアーケード商店街に着きます🚶‍♂














ジャズクラブですね🎷









ネット・漫画カフェ☕




オフィスですかね?









ちゃんと休める所があります(*´∀`)=3 ホッ




YAMAHAエレピのまちかどピアノ🎹









なんかワクワクする商店街ですラブ









いきなり綺麗な🏥もあります。




面白い店名ですねニコニコハムスター




老舗っぽい呉服屋さん👘



















このアーケード商店街は、記憶に残りそうですニコニコ
今晩は、これから夜の八代を満喫しますリキュールロックグラス 






ご訪問いただきまして、ありがとうございますm(_ _)m