⭐️坂道もへっちゃら【リキシャ】が便利なバングラデシュ | 刺激だけが私の生きる源。。。

刺激だけが私の生きる源。。。

「1年を半年働き、半年旅に出る」を、繰り返し13年。刺激だけが和多田の生きる力。
男より旅、結婚よりも旅。未知の世界に入れば入るほど、好奇心が止まらない。。。

 
「日本人だけはVISA代を、払わなくていいですから‼️」
 
 
 
税関で並んでいる和多田を見て、税関員が向こうの方から大声で叫んだ。
 
 
 
 
並んでいた、アライバルビザ(入国時に金さえ払えばその場でVISAがもらえる)取得の大勢の外国人達が一斉に和多田を見た。
 
 
「それ以外の外国人は50ドル払ってください!」
 
 
滝汗滝汗滝汗
 
 
 
日本人だけは金を払わなくても、VISAがもらえるのか?
 
 
ありがたいが...なぜそんな、えこひいきなことを大声で言う⁉️
 
 
 
大勢の外国人の、冷ややかな視線を受け、税関を通り、入国スタンプを押してもらい、イチ早く和多田はバングラディッシュに入った。。
 
 
 

 
 
「なんで日本人はビザ代がいらないの?」
 
 
 
税関員は笑顔で答えた
 
 
 
「日本とは仲良しだから。」
 
 
 
「バングラディッシュと日本は、国旗の色が違うだけで同じだろ」
 
 
 

 
 
確かに日本は白地に赤丸
バングラディッシュは緑地に赤丸。
 
 
 
そして税関員に握手をされた。。。
 
 
 
50ドル払わなくても良いのでありがたいが。。。
 
 
 
もし和多田が税関員なら、周りに気を使い、日本人らしき人を見つけたら、
 
 
「日本人の方ですか?日本人の方は50ドル払わなくていいですよー」と周囲に聞こえないように、そっと伝える。
 
 
 
すくなくとも大声では絶対言わない。。。
 
 
 
実は和多田はバングラデシュに来る予定じゃなかった。
なのであまり調べずに来た。
 
 
 
ただ口コミで50ドル取られたとか、日本人は無料だった、などの情報を見た事はあった。
 
 
 
入国審査を済ませた和多田は、空港のすぐ近くで宿を探した。
 
 
 

 
 
空港を出て歩いていると、1人のバングラディッシュ人が近づいてきた。
 
 
 
「どこに行くの?」
 
 
 
「この辺の近くの宿探してる」
と言うと、、
 
 
 
「リキシャで行きなよ。」
 
 
 
リキシャ⁉️
 
 
 
リキシャはなんぞや⁉️
 
 
 
「バングラディッシュといえば
リキシャだぜ。💥」
と言って去って行った。。
 
 
 
少し歩いていると、人力車のようなものがたくさん見えてきた‼️
 
 
 

 
 
皆自転車こいでいる‼️
 
 
スゲー!
 
 
 
人を乗せて自転車をこいでいる‼️
 
 
その瞬間、和多田の背後に、自転車をこぐ、おじいちゃんがキーキー‼️と急停車した。
 
 
 

 
 
これがあのリキシャ⁉️
 
「乗りなっ」
 
ふと気づくと周りはリキシャだらけだった!
 
すごい数だ‼️
 
 
 
 
 
 

 
後ろに倒れないか少し不安だった。。
 
 
 
リキシャに、和多田が乗るやいなや、リキシャは走り出した‼️
 
 
 
小さいおじいさんは、サンダルでペダルをこいでいた。。。
 
 
 
なんか悪いなぁ。。こいでもらって。。。
 
 
 
 

 
申し訳ないなぁ〜と思いながら和多田は、バックパックを抱え込んで乗っていた。
 
 
 
昨日から一昨日と急激な雨のため、道がめちゃくちゃ悪かった。
 
 
 
 
道がぬかるんでいて、タイヤがそのぬかるみに入り込んで、めちゃくちゃこぎにくそうにしていた。。
 
 
 

 
 
時折、苦しそうに立ちこぎで、こいでいた。。
 
 
 
恐縮です💦
 
 
 
ポーンポーンポーンポーン
 
 
 
和多田が恐縮と思っていた矢先!
 
 
 
向こうのリキシャ⁉️
 
 
 

 
 
なんと、後ろに2人も乗っている。。。
 
 
1人でも重くないかと恐縮だったのに。。
 
 
 
2人も乗せて走っている、リキシャのおじいさんは、ペダルを辛そうにこいでいる。。。
 
 
 
リキシャの数が多いので、車輪と車輪が、すぐ当たる。
 
 
 

 
 
そのつど、
「馬鹿野郎‼️どこ見てんだ」などと罵声が飛び交う。
 
 
 

 
 
和多田は、車輪が絡み合って転ばないか不安だった。。
 
 
 
さすがに、ガタガタ揺れて、慣れない和多田は天井で、何度も頭を打った。
 
 
 
 

 
 
バスが近い。。。。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 

 
 
荷物も立派なお客様。。。滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
運賃はただのような値段だった。
 
 
 
 
こいでもらうのが気の毒だから、もう乗らないでおこうと思ったが。。
 
 

 
 
その後、和多田はバングラデシュで、30回以上も、リキシャに乗った。。