我が家も生でさだまさし。
初めて観ました。
今夜も生でさだまさし。
我が家のバイブル、「トイプードルブログ モコトテトラト」の浮雲家が観ているこの番組。
我が家も以前から是非観なくてはと思いながらも、老人のように朝四時半に起きる(笑)私にとって深夜番組はなかなか観ることができませんでした。
内容は視聴者の投稿ハガキを紹介し、さださんが語り、歌うという番組です。
確かにまっさんの話が面白い!
粋だし、気持ちが暖かい。
NHKなのに、番組中にばんばん企業名を出して、アシスタントに注意され、ディズニーランドの事を浦安のネズミーランドと言ったり、NHKでは考えられない型破りな番組です。
私、個人的にこういうセンス大好物でございます。
もっと早く観とけば良かったです。
日本人は昔から、嬉しさや、楽しさだけでなく、相手に対しての気遣いの意味で、自分が悲しくても相手に笑顔ができるそうです。小泉八雲さんが言ったとか。
私は今まで、そこが日本人の良くないところだと思っていましたが、皆が懸命に励まし合いながら立ち上がろうとしている今の日本には、とても大切なことなんですね…。
そんな、やさしい人間になりたいものです。
次回も観たいです。
今日は写真なしですが、トリミングしてきたプチパフを明日御披露目いたします。
おしまい。
Android携帯からの投稿
今夜も生でさだまさし。
我が家のバイブル、「トイプードルブログ モコトテトラト」の浮雲家が観ているこの番組。
我が家も以前から是非観なくてはと思いながらも、老人のように朝四時半に起きる(笑)私にとって深夜番組はなかなか観ることができませんでした。
内容は視聴者の投稿ハガキを紹介し、さださんが語り、歌うという番組です。
確かにまっさんの話が面白い!
粋だし、気持ちが暖かい。
NHKなのに、番組中にばんばん企業名を出して、アシスタントに注意され、ディズニーランドの事を浦安のネズミーランドと言ったり、NHKでは考えられない型破りな番組です。
私、個人的にこういうセンス大好物でございます。
もっと早く観とけば良かったです。
日本人は昔から、嬉しさや、楽しさだけでなく、相手に対しての気遣いの意味で、自分が悲しくても相手に笑顔ができるそうです。小泉八雲さんが言ったとか。
私は今まで、そこが日本人の良くないところだと思っていましたが、皆が懸命に励まし合いながら立ち上がろうとしている今の日本には、とても大切なことなんですね…。
そんな、やさしい人間になりたいものです。
次回も観たいです。
今日は写真なしですが、トリミングしてきたプチパフを明日御披露目いたします。
おしまい。
Android携帯からの投稿
信じること。
今朝、うれしいことがありました。
朝のお散歩の途中でのこと。
プッチが急に立ち止まりました。
プッチは道の端に行きたがろうとしていました。
プッチのことだから、どうせ何か気になる匂いでもあるのだろうと私は別に気にせずに前に進もうとしました。
しかし、プッチくんしつこく、端のほうへ行こうとしました。
仕方無しにその方向へ連れてってみると、小さな黒い固まりみたいなものが落ちていて、それが気になるようでした。
汚ないものだと嫌なので、気にせずに立ち去ろうと思ったら、プッチがお座りして一瞬、私を見上げました。
5、6歩くらい歩いてから、プッチの今の行動が気になり、その場に戻ってみました。
その落ちていた黒い小さな固まりをよく見てみると、どっかで見たことあるような…。
なんとカミサンがカギに付けているリサガスのマスコットでした!
やっと理解した私は「プッチ!凄いな!偉いな!これおかぁさんの落としたものだって分かったんだ!良くやったぞ♪」と嬉しくてプッチを誉めちぎりました。
そして、プッチはそれをくわえて私の方に持ってこようとしましたが、状況を把握したパフが誉められようと横取りして、私に持ってきてくれました…。
何はともあれ、プッチがカミサンの落とし物に気付いたことが嬉しいです。
帰宅して、カミサンにマスコットを
確認したらやはり、カミサンのものでした!
昨夜のお散歩でカミサンが落とした
のでしょうね。
以前、私が帰宅する前にカミサンがお散歩中にカギを落として家に入れなくて、困ったことがありました。
この時はプチパフと一緒に探したが見つからなくて、困ったそうです。
結局近所の人が見つけてくれたのですが、カミサンが困っていたことをプチパフが覚えててくれたのなら、凄いことですね♪
愛犬の行動を信じてみる事。
大切な事かもしれませんね。
彼らは毎日必死で生きています。
明日の事など関係なく、今のこの瞬間を精一杯生きています。
彼らや、自然界の動物全ての行動にはきっと、ちゃんとした意味があるのでしょうね。
こんなヘンテコな寝かたもきっと意味があるんだね(笑)
今後、プチパフの事はもっと信じるようにしよう♪
皆さんは愛犬の事を信じてあげていますか?
おしまい。
Android携帯からの投稿
朝のお散歩の途中でのこと。
プッチが急に立ち止まりました。
プッチは道の端に行きたがろうとしていました。
プッチのことだから、どうせ何か気になる匂いでもあるのだろうと私は別に気にせずに前に進もうとしました。
しかし、プッチくんしつこく、端のほうへ行こうとしました。
仕方無しにその方向へ連れてってみると、小さな黒い固まりみたいなものが落ちていて、それが気になるようでした。
汚ないものだと嫌なので、気にせずに立ち去ろうと思ったら、プッチがお座りして一瞬、私を見上げました。
5、6歩くらい歩いてから、プッチの今の行動が気になり、その場に戻ってみました。
その落ちていた黒い小さな固まりをよく見てみると、どっかで見たことあるような…。
なんとカミサンがカギに付けているリサガスのマスコットでした!
やっと理解した私は「プッチ!凄いな!偉いな!これおかぁさんの落としたものだって分かったんだ!良くやったぞ♪」と嬉しくてプッチを誉めちぎりました。
そして、プッチはそれをくわえて私の方に持ってこようとしましたが、状況を把握したパフが誉められようと横取りして、私に持ってきてくれました…。
何はともあれ、プッチがカミサンの落とし物に気付いたことが嬉しいです。
帰宅して、カミサンにマスコットを
確認したらやはり、カミサンのものでした!
昨夜のお散歩でカミサンが落とした
のでしょうね。
以前、私が帰宅する前にカミサンがお散歩中にカギを落として家に入れなくて、困ったことがありました。
この時はプチパフと一緒に探したが見つからなくて、困ったそうです。
結局近所の人が見つけてくれたのですが、カミサンが困っていたことをプチパフが覚えててくれたのなら、凄いことですね♪
愛犬の行動を信じてみる事。
大切な事かもしれませんね。
彼らは毎日必死で生きています。
明日の事など関係なく、今のこの瞬間を精一杯生きています。
彼らや、自然界の動物全ての行動にはきっと、ちゃんとした意味があるのでしょうね。
こんなヘンテコな寝かたもきっと意味があるんだね(笑)
今後、プチパフの事はもっと信じるようにしよう♪
皆さんは愛犬の事を信じてあげていますか?
おしまい。
Android携帯からの投稿