こんぺいくん。
五歳のチワワのこんぺいくん。
さがえ動物病院のパピー教室で(こんぺいくんはパピーでないですが特別参加しました。)始めて会った時には、私が前を通っただけで、攻撃してきました。
その表情は目を充血させて、体全身を強張らせ、本当に危険な状態でした。
こんぺいくんは明らかに社会化不足で、何にしても恐怖に怯え、最終的には攻撃という形で表現してきたために
誰も近寄れないワンコになってしまったのでしょうね。
コロポックルにお泊まりして、2週間近くなりました。
目の力が和らいで、表情が穏やかになり、今では人やワンコが近寄っても我慢できるようになりました。
先生の手からもオヤツを食べるようになったそうです。
飼い主さんご夫婦もこんぺいくんの変わりようにビックリ。
動物病院でお会いした時の飼い主さんご夫婦の表情もぜんぜんちがうのです。
とても明るい表情になられました。
素晴らしいですね。
ワンコが明るくなり、飼い主さんも自信がついてくると、いろんなコマンドやコミュニケーションをとろうとし、その姿はワンコからみても、飼い主さんは自信が溢れています。
そうするとワンコも安心して、喜びながらコマンドに従う。
素晴らしい相乗効果です。
こうやってワンコライフが充実していくのではないのでしょうか。
これから、こんぺいくんをいろんな所に連れて行って、沢山の素晴らしい思い出を作って頂きたいと思います。
No Dog No Life.
ワンコのいない生活なんて考えられないですね。
がんばれ、こんぺいくん。卒業はあともう少し。
おしまい。
Android携帯からの投稿
さがえ動物病院のパピー教室で(こんぺいくんはパピーでないですが特別参加しました。)始めて会った時には、私が前を通っただけで、攻撃してきました。
その表情は目を充血させて、体全身を強張らせ、本当に危険な状態でした。
こんぺいくんは明らかに社会化不足で、何にしても恐怖に怯え、最終的には攻撃という形で表現してきたために
誰も近寄れないワンコになってしまったのでしょうね。
コロポックルにお泊まりして、2週間近くなりました。
目の力が和らいで、表情が穏やかになり、今では人やワンコが近寄っても我慢できるようになりました。
先生の手からもオヤツを食べるようになったそうです。
飼い主さんご夫婦もこんぺいくんの変わりようにビックリ。
動物病院でお会いした時の飼い主さんご夫婦の表情もぜんぜんちがうのです。
とても明るい表情になられました。
素晴らしいですね。
ワンコが明るくなり、飼い主さんも自信がついてくると、いろんなコマンドやコミュニケーションをとろうとし、その姿はワンコからみても、飼い主さんは自信が溢れています。
そうするとワンコも安心して、喜びながらコマンドに従う。
素晴らしい相乗効果です。
こうやってワンコライフが充実していくのではないのでしょうか。
これから、こんぺいくんをいろんな所に連れて行って、沢山の素晴らしい思い出を作って頂きたいと思います。
No Dog No Life.
ワンコのいない生活なんて考えられないですね。
がんばれ、こんぺいくん。卒業はあともう少し。
おしまい。
Android携帯からの投稿
USO ?。
髪の毛を短くカットした私パパプッチ。
美容師さんから、「パパさん、最近何かありました?」
と聞かれました。
たしかに、ここに来るまでの期間にいろいろありましたが、なんでこの人は知ってるんだ?と思い、
一応「なんで?」と聞いてみました。
そしたら美容師さん、
「うん…。実は後ろに円形(脱毛)が二つもあったものですから…。」
うっそ~!
ガビ~ん…。
まさか、こんなところにも影響が出ているとは…。
意外にデリケートなんだと勝手に自分で感心していました(笑)
我が家には手鏡がなく、会わせ鏡で確認が出来ないので、スマホでカメラのレンズ部分を頭の後ろに当ててパシャリ、パシャリと撮ってみました。
ですが、うまく撮れず、何回もやってもピンぼけで確認出来ませんでした…。
なんだか自分がアホらしくなり止めました…。
だって、鏡の前で私が頭の後ろからスマホを持って手を上げてると、
UFO♪ (ピンクレディの)
っていってるポーズみたいでアホみたいのなんのってね(笑)
でも美容師さんが言うに「たぶん治りかけだから心配しないで」と言う事でした。
何事も気にすると、すご~く、はまってしまうタイプなので気にしないようにしたいと思います(笑)。
思えば二ヶ月前頃から、うつ伏せに寝ころんでいるとパフが私の頭の円形があるあたりを鼻で押したり、舐めたりしていました。
パフ、私を心配してくれてたんですかね(笑)
え~、
それで、私の事など、ぜ~んぜ~ん心配してくれないプッチくんはというと。
今日もまた、ペットシートを持ってきて敷いて寝ています(笑)
はい、はい、よいですよ。
キミは何にも心配しなくてよいですよ(笑)
毎日無邪気にいてくださいね~。
そんなプッチくんに捧げます。
♪信じられないことばかりあるの~♪
もしかしたら、もしかしたら…♪
※たぶん微妙なピンクレディ世代なのかな…。歌詞がわかりません。
もちろん、姉ははまってましたけどね…。
歌詞もあってるのかどうか…。
おしまい。
Android携帯からの投稿
美容師さんから、「パパさん、最近何かありました?」
と聞かれました。
たしかに、ここに来るまでの期間にいろいろありましたが、なんでこの人は知ってるんだ?と思い、
一応「なんで?」と聞いてみました。
そしたら美容師さん、
「うん…。実は後ろに円形(脱毛)が二つもあったものですから…。」
うっそ~!
ガビ~ん…。
まさか、こんなところにも影響が出ているとは…。
意外にデリケートなんだと勝手に自分で感心していました(笑)
我が家には手鏡がなく、会わせ鏡で確認が出来ないので、スマホでカメラのレンズ部分を頭の後ろに当ててパシャリ、パシャリと撮ってみました。
ですが、うまく撮れず、何回もやってもピンぼけで確認出来ませんでした…。
なんだか自分がアホらしくなり止めました…。
だって、鏡の前で私が頭の後ろからスマホを持って手を上げてると、
UFO♪ (ピンクレディの)
っていってるポーズみたいでアホみたいのなんのってね(笑)
でも美容師さんが言うに「たぶん治りかけだから心配しないで」と言う事でした。
何事も気にすると、すご~く、はまってしまうタイプなので気にしないようにしたいと思います(笑)。
思えば二ヶ月前頃から、うつ伏せに寝ころんでいるとパフが私の頭の円形があるあたりを鼻で押したり、舐めたりしていました。
パフ、私を心配してくれてたんですかね(笑)
え~、
それで、私の事など、ぜ~んぜ~ん心配してくれないプッチくんはというと。
今日もまた、ペットシートを持ってきて敷いて寝ています(笑)
はい、はい、よいですよ。
キミは何にも心配しなくてよいですよ(笑)
毎日無邪気にいてくださいね~。
そんなプッチくんに捧げます。
♪信じられないことばかりあるの~♪
もしかしたら、もしかしたら…♪
※たぶん微妙なピンクレディ世代なのかな…。歌詞がわかりません。
もちろん、姉ははまってましたけどね…。
歌詞もあってるのかどうか…。
おしまい。
Android携帯からの投稿
パフのぼやき。
パフのぼやき。←youtube です。
スマホばかりいじってないで、早く遊んでよ。と、でも言ってるのでしょうかね。
スマホでyoutube動画アップするのって面倒くさい…。
前回の記事消してしまいました…。
Mr.おっちょこちょい…。
おしまい。
スマホばかりいじってないで、早く遊んでよ。と、でも言ってるのでしょうかね。
スマホでyoutube動画アップするのって面倒くさい…。
前回の記事消してしまいました…。
Mr.おっちょこちょい…。
おしまい。