ぶっ倒れそう…。
忙しくて死にそうです…。
暇な日が続くよりは良しとしなきゃね。
とうとう風邪をひいたようで一昨日の夜に寒気と節々が痛くなり、これはヤバイと思い薬を探したが、ありませんでした…。
すぐにコンビニへ行ったのですが、ドリンクタイプしか売ってないんですね…。
かき氷のシロップ(笑)のような味わいのドリンクを飲んで、タイツを履いて、フリースを着こんで、パフを抱いて(笑)寝ました。
いや~、早めに手をうってよかったです。熱はありませんし、体の痛みもありませんでした。少し鼻水が出ますがね…。
お散歩は休みませんよ。
彼らにとってお散歩は毎日のお楽しみなのでね。
マルちゃんも待てできるようになりましたよ。
待て!
待て!
もっと待て!
そのままだよ♪
ハイ!よく出来ました♪
プチパフ、マルちゃんに付き合って練習してくれますが、たまにマルちゃんのほうが上手に出来たりします(笑)
雪が積もるまでに、まだまだ練習しなきゃね。
がんばろマルちゃん。
おしまい。
Android携帯からの投稿
暇な日が続くよりは良しとしなきゃね。
とうとう風邪をひいたようで一昨日の夜に寒気と節々が痛くなり、これはヤバイと思い薬を探したが、ありませんでした…。
すぐにコンビニへ行ったのですが、ドリンクタイプしか売ってないんですね…。
かき氷のシロップ(笑)のような味わいのドリンクを飲んで、タイツを履いて、フリースを着こんで、パフを抱いて(笑)寝ました。
いや~、早めに手をうってよかったです。熱はありませんし、体の痛みもありませんでした。少し鼻水が出ますがね…。
お散歩は休みませんよ。
彼らにとってお散歩は毎日のお楽しみなのでね。
マルちゃんも待てできるようになりましたよ。
待て!
待て!
もっと待て!
そのままだよ♪
ハイ!よく出来ました♪
プチパフ、マルちゃんに付き合って練習してくれますが、たまにマルちゃんのほうが上手に出来たりします(笑)
雪が積もるまでに、まだまだ練習しなきゃね。
がんばろマルちゃん。
おしまい。
Android携帯からの投稿
お気に入り。
お気に入りのマナーベルト。
プッチ「パフのデカッ!」
パフ「…。」
※パフは立派なモノを御持ちでございます(笑)
写真の他にこの前購入した別のデザインも一組あります。(只今洗濯中)
うれしいリバーシブルなので、四色楽しめますね。
そして、幅広なのでとっても良いのです。
市販のものだとジャストサイズでないので、時々ハミチ○してしまいとってもハレンチなワンコになっていました(笑)
でもこのマナーベルトは採寸して製作してもらいましたのでとっても良いのです♪
プッチは椅子の脚や壁の角などに下半身を何度もスリスリして、マナーベルトを自分で脱ぐという変態チックな神業を御持ちでございますが(笑)、このマナーベルトはしっかり装着しますので脱ぐことが出来ないのです。
プッチくん、どうだ参ったか(笑)
製作して下さったのは↓↓↓↓↓↓。
ハンドメイドのとってもナチュラルテイストの可愛いお洋服が沢山。
犬の服☆ mei さん
スパゲティ ピザ専門店 ペペロンチーニ ドッグカフェ Bau。 Bauさん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑。
オーダー購入はこちらで是非♪
chisaさんがお店で採寸してくれますよ。
ワンコと一緒に、お食事をどうぞ♪。
我が家のプチパフは基本オールシーズン裸族…。
そりゃ~私だって本当はプチパフにいろんな洋服を着せたいのですよ、でもね、なにせ本人達が、とっても嫌がるものでもうあきらめました(笑)
せめてマナーベルトだけでもおしゃれで可愛いものをプチパフに付けてもらうのが、私のささやかな楽しみなのです(笑)
おしまい。
Android携帯からの投稿
今日のマル
マルちゃん、慣れてきて自分を出してくるようになりました。
自転車に立ち向かったり、突然草むらに引っ張ったり、プチパフにさらにチョッカイだしたり…。
いっぱいイケない所を出してもらいたいので、かえってうれしいですよ。
マル~!
その都度、注意していくからね~!
怒られるとお座りして※反省するようになりました。(※犬には反省という認識はないそうです。ただし、飼い主さんの声、表情を察知して今はあまり良い状況でないのだと理解するそうです。)
お座りして私を見上げたら、誉める。
現在はこれの繰り返しでございます。
お散歩コースの最後に車通りの少ない道路でマテ、呼び戻しの練習をしています。
合わせてプチパフの基本練習も。
なかなかこういう時でないと出来なくてね…。
お友達の杏寿ちゃん家の近くで練習しているのでご迷惑をお掛けしてるかな…。
ママさん、早朝からうるさかったらやめますので言って下さいませ(笑)
マルはご褒美に興味ありませんので教えるに時間がかかりそうですね。
気長に楽しくやりましょう。
おしまい。
Android携帯からの投稿
自転車に立ち向かったり、突然草むらに引っ張ったり、プチパフにさらにチョッカイだしたり…。
いっぱいイケない所を出してもらいたいので、かえってうれしいですよ。
マル~!
その都度、注意していくからね~!
怒られるとお座りして※反省するようになりました。(※犬には反省という認識はないそうです。ただし、飼い主さんの声、表情を察知して今はあまり良い状況でないのだと理解するそうです。)
お座りして私を見上げたら、誉める。
現在はこれの繰り返しでございます。
お散歩コースの最後に車通りの少ない道路でマテ、呼び戻しの練習をしています。
合わせてプチパフの基本練習も。
なかなかこういう時でないと出来なくてね…。
お友達の杏寿ちゃん家の近くで練習しているのでご迷惑をお掛けしてるかな…。
ママさん、早朝からうるさかったらやめますので言って下さいませ(笑)
マルはご褒美に興味ありませんので教えるに時間がかかりそうですね。
気長に楽しくやりましょう。
おしまい。
Android携帯からの投稿