トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース! -30ページ目

新年会。

昨日は会社のちょっと遅い新年会でした。

午前様で帰宅したので今日は眠くて眠くて。

昨日の新年会は山形市の麒麟さんです。

こちら山形ではあまりないと思いますが、ふぐの専門店でございます。

下関から上質なふぐを仕入れてるらしく、美味しいふぐが捕れる時期しか営業しておりません。冬だけの営業だそうです。



何回かおじゃましてますが、本当に美味しい♪

ふぐなんて味もそっけもないとおっしゃる方がいらっしゃいますが、山形お住まいの方はこちらで一度ご賞味を(笑)

まずは、ふぐ刺。

ゆずの香りが効いたポン酢にもみじおろしと小ねぎを沢山いれていただきます。

歯ごたえというか、舌触りというか、グルメレポートがお粗末ですが(笑)、とにかく美味しいのです。

お箸でお皿をぐるっとなぞるように一気に何枚もとって食べましたよ~。

あとは小ネギとコラーゲン付ふぐの皮の部分を刺身で包んでいただきます。



続いてお楽しみのふぐの唐揚げでございます。

以前は大きなお皿に全員分の唐揚げが山盛りにきましたが昨日は各1人分でお皿にきました。

この唐揚げが絶品で、味のついた衣がサクサク、あつあつで、はふっ、はふっ、しながらいただきます。

何年か前、こちらで生まれて初めてこれをいただいた時は、失礼ですが、ケンタッキー?と思ってしまいました(笑)
そのくらい肉厚でジューシーなのでございます。





そしてなんといっても外せないのが、ひれ酒でございます♪

以前はコース料理に入ってたのですが、昨日は別オーダーになってました…。

残念がってた私をみてボスが注文してくれました。

炙ったふぐのひれが入った器に蓋がしたままで目の前にきます。

まずはマッチに火をつけたら、一気に蓋をあけて素早く火を近づけ、ひれ酒の表面に着火させます。

すると、炙った香ばしい香りが漂ってきてぐいぐい美味しくいただきました。



いよいよお鍋でございます。

まずは昆布の入ったお鍋で、ふぐの皮のしゃぶしゃぶでございます。
こちらは女性にはたまらんでしょうね。
トロットロッのコラーゲンでございます♪


そしていよいよお鍋。
なのですが、正直食いしん坊の私でもこのお鍋登場の時は、すでにもう腹八分でございました。

でもいただきましたよ(笑)

だってこれを食べないと〆の雑炊がいただけないのです。

写真撮り忘れてしまいましたが、この雑炊も絶対に外せないのです。お粥みたいにならないように、ごはんは洗ってあり、さらさらな状態でいただけるのです。



いや~喰った喰った♪


ボスがワインを注文してくれました。
皆さんあまり、飲まなかったので結局私がほとんどボトル一本いただきました。

ふぐにワインも合うのですね。

丸い感じの赤でした。


二次会でも飲んで、結局一次会から数えると瓶ビール2~3本。ひれ酒。ワインほとんど1本。焼酎水割り7杯くらい?

結構飲んだぞ…。

私は普段お酒はほとんど飲みませんので、さすがに今日は二日酔いひどいかなと思いましたが、そこそこでございましたよ。でも寝不足でした…。 普段10時半には寝ますからね(笑)

もしかしたら、酒強いのかなぁ~、いえいえ、家では缶ビール1本飲んだだけで酔っぱらうんですけどね(笑)

それと会社のボスから夕方一端、家帰って犬の世話してきて良いからと時間をいただいたので、プチパフのお散歩とごはんをすます事ができました。感謝。

プチパフ寝癖をつけてお留守番してくれました(笑)。
深夜2時にご褒美ねガムをあげました。

おかげでプチパフも寝不足でした(笑)


おしまい、












Android携帯からの投稿

オオカミ。




オオカミはカッコいい。

媚びない。

仲間を大切にする。

一夫一妻制であること。

見習いたいものですね。


でも、狼男にはなりたくない。

お月見が出来なくなりますからね(笑)


おしまい。

Android携帯からの投稿

目が、眼が…。

図面作成のため残業中…。



最近こんな簡単な図面もなんかくたびれて描きたくありません(笑)

眼がしょぼしょぼするのです…。

やはり、日中現場で夜図面作成は疲れます…。
歳ですね(笑)

そうだ、歳のせいにしよう(笑)

若い時はなんぼでも平気だったけど、最近本当にしんどいです。

悲しき名ばかり管理職。

出血大サービス残業ばっかりだぜ…。
ヤバいヤバい、とうとうぼやいてしまった…。

オレのポジティブ魂よ~、よみがえれ~!

ヨシ!はやく帰ってプチパフと遊ぼ♪

この体力と気力だけは会社に内緒で温存してこっと。(笑)




おしまい。



Android携帯からの投稿