いしかわ応援旅行割を使って金沢へ行ってきました!

 

旅行代金の50%(最大20000円)で行けるお得なキャンペーンです。

 

 

早いもの勝ちだから取れないと思っていたのだけど

ホテル日航金沢のHPを見てみたら

まだ取れる予約があったので、

急遽行く事に!

 

 

結構直前だったけど予約取る事が出来ました。

 

 

日航ホテル、ちゃんとMAXの20000円が割り引かれるように

夜ご飯付きで1人40000円のプランがありました。

 

つまり、

割り引かれて1人20000円で宿泊と夜ご飯が付きます✨

もちろん、弁慶のお寿司コーナーを予約しました!

 

直前だったから予約困難店の予約は無理だし😅

 

 

 

 

現在第二弾をやっていて

キャンセル出るたびにNETで予約取れるそうです。

 

 

予約取れるお日にち今もあります✨

 

 

 

 

 

 
11時頃金沢へ到着。
今までで一番混んでいてびっくり!!
 
 

 

日航ホテルは駅から見える場所。
ホテルに荷物を預けたら、まずは能登牛専門焼肉店、Jadeさんへ!
 
 
前に金沢へ行った時に日航ホテルのコンシェルジュに
美味しい能登牛が食べたいと言って教えてもらったお店です。

 

 

 

 


ここのお店は能登牛を取り扱っているJAが経営しているので
能登牛をリーズナブルに頂く事が出来ます。
 
全部個室です。
 
 

 

 

 
長旅お疲れ様、午前中からかんぱーい🍺
 

 

 

 
ランチのコースにアラカルトで色々足しました。
 

 

 

 
まずはこちらの4種盛り合わせを。
 

 

 

 

 

 
能登牛、血統の分かる黒毛和牛なのですが
これがとても美味しいです😭
 

 

 

 

追加で

 

 

 
ご飯に乗っけちゃう。
このタレがついたご飯が美味しい〜💗
焼き肉屋さんで白いご飯食べるの久しぶり。
お米も石川県のひゃくまん穀。
 
 

 

 

 
石川県で「能登牛を食べて応援キャンペーン」というのをやっているらしく
お会計の時にエントリーしてみたら
 
抽選で40人に能登牛やお米、日本酒などが当たるらしいのだけど
先日当選しましたとメールが来ました!爆  笑乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

やった〜🙌🙌🙌

 

 

私、台湾も行くたびに観光局の5000ドルが当たるくじも当たるし

先日行った日光東照宮でも輪投げが入ると幸せになるというのがあって

皆がことごとく外す中、私だけ入るというラッキーな事が。

 

私もしかしたら運が良いのかな?

 

 

 

 

 

 

 
たらふく食べたから近江町市場までお散歩へ!
 
途中のいつも行く黒龍堂さんで
山本長左さんや九谷の作家の美しい器を堪能。
 
 

 

 

 
市場へ到着。
こちらも今までで一番すごい人!!
 
 

 

 

 
行ったのは3月。
はしりのお野菜が。
 


 

 

 
いつも買う品揃えの良い酒屋さん
菊姫も農口も沢山あります!

 

 

 
この日はあいにくの雨だったので21世紀美術館へ行ってみたら
なんと地震の後ずっとクローズしてるそう。
 
結構被害があったのですね。。。
 
 

 

 

 
あの有名なプール。
上から見たらただのプール。
 

 

 

 
美術館のそばの甘味処、つぼみで休憩。
 

 

 

 
こちらはミシュラン2つ星の料理屋さんがやっている甘味処。
 

 

 

 
本葛切りをいただきました。
器が面白い。
 

 

 

 

 
ぜんざい付き。

 

 

 
うわぁもっちもち!
この葛切りはかなり美味しいわ。
 
京都の老舗の葛切りとどっちが美味しいだろう??
かなりいい線行ってます!
 

 

 

 
店内もすっきりとしていて素敵でした。
21世紀美術館の後にぴったりです。
 
 
 
 
金沢は何度も来てるので
今回は観光はするつもりが無かったので
このまま駅のお土産コーナーで買い物して
ホテルへ戻りました。
 
いよいよホテルでお寿司です💗
 

 

 

 

皆さんのブログが全然読めてなくて💦

ゆっくりだけど読みに行きますね〜!