今回は時間に余裕があったので

数十年ぶりに苔寺へ行ってきました。

 

今回の旅行、20年ぶりに京都へ行く夫が

行きたい所を優先して行きました。

 

 

映画大好きな夫、時代劇の映画やドラマの好きなシーンで出ていた場所へ行きたいのですって。

 

勝新が、三船が、藤田まことが、って全部聞き流してたけど熱く語ってました。

 

夫の演説を聞き流して相槌うつの得意ですw

 

ジャニーズやら韓流の人たちもやってる

聖地巡礼ってこと?

 

付き合ってあげた私偉い。

 

 

 

苔寺は観光公害を避け

心静かに参拝できるよう

今も往復はがきによる事前申し込みによる

少数参拝制を実施しています。

 

 

 

この旅行が決まりまずやったのが

苔寺とレストラン予約でした。

 

レストランは予約出来なかったお店、沢山ありました💦

皆さん旅行を決めるのが早いですね💦

 

 

 

 

苔寺は嵐山の南側。

 

京都市役所前駅から東西線で太泰天神川駅へ行き、

そこからタクシーで苔寺へ。

 

朝一番の回で申込めました。

 

 

 

今回の旅はタクシーを使うと渋滞に巻き込まれるので、

前みたいにタクシーチャーターで回る事出来ず、

電車とバス、空いてそうな場所はタクシーを駆使して移動しました。

 

 

京都の電車とバス、乗った事が無かったからこれが色々失敗し笑えるほどの珍道中になりました🤣

 

 

 

 

 

 

普段から人数を制限しているだけあって素晴らしいお庭でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど前日の夜に雨が降りました。

苔は雨上がりが一番美しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苔と紅葉のコントラストが素晴らしい。

 

 

 

人数制限してるだけあり、人も少なくかなりゆっくり見る事が出来ました💕

 

 

 

 

 

苔寺の後は嵐山へ

20年ぶりです!

 

 

 

 

はい、苔寺とうって変わってこの人の多さ見てください笑

花火見に行くの?ってぐらい沢山の人、人、人‼️

半分は外国人観光客です。

 

 

 

 

川沿いの道笑

 

もー笑っちゃう‼️

まぁでも夫が来たいと行ってたから仕方ない。

 

 

 

 

 

ボートに乗ってる方も沢山

桜の時期の皇居のお堀並みなボートの数。

 

観光地だなぁ。

 

本当嵐山は辟易笑

 

 

 

 

 

 

午後は太陽が見えてきました☀️

 

 

さて私たちは川沿いの道を上流に向かいどんどん進み

 

 

 

山の中腹にある松籟庵へ

 

 

 

 

山の中にひっそりと建てられてます。

ここまで来ると人もあまりいません。

 

 

 

近衛文麿の別邸を改築したもので

書家の女将か切り盛りしています。

 

 

 

通されたのは2階の大広間。

 

 

 

 

窓際のお席は人気で取れなかったのですが、

キャンセルが出たら窓際にとリクエストしておいたら

ちょうどキャンセルあり窓際に通して頂けました✨

 

このご時世キャンセルは多いはずなので

リクエストしておくと良いです。

 

 

 

 

 

 

夜はフレンチだったので一番軽いランチコースに。

 

 

ここでは川端康成や司馬遼太郎小説にも出てきて
天龍寺などの禅寺や京都の旅館、料亭で用いられている

森嘉のお豆腐を使った湯豆腐ランチが頂けます。

 

 

 

 

 

 

 

もちろんビールでしょ!

 

夫は外では飲んでベロベロで帰ってくるけど、

私といる時は殆どアルコールを飲まないので

ノンアル。

 

 

 

 

 

 

梅酒と雪塩で頂くお豆腐からスタート。

 

美味しいお豆腐は塩で頂くのが一番💕

 

 

胃がやられそうだから

こういう優しいお豆腐が嬉しい😊

 

 

 

 

 

 

窓から桂川と紅葉が見える最高のロケーション。

 

 

 

懐かしの日本です〜!

 

お隣の嵐山吉兆は敷居が高いけれど

こちらのお店で十分に日本の風情を味わえます🍁

 

お座敷に座れない人はきついかな💦

 

 

 

 

 

この窓の鍵!

 

私の実家の和室の窓もこれでした。

懐かしい🥰

 

ノスタルジーにしばし浸りました。

 

 

 

 

 

紅葉を愛でながらビールで乾杯🍻

沢山歩いたからビールが美味しい〜‼️

 

毎日2万歩以上歩きました。

旅行中運動出来ないからせっせと歩かねば!

 

 

 

 

 

美しい八寸盛り

 

 

 

白あえ、胡麻豆腐、クリームチーズとお香この湯葉巻き、湯葉しゅうまい、、、

湯葉やお豆腐もふんだんに使われてます。

 

八寸って少しずつ美味しいものが頂けて好きです💗

 

これをちびりちびり頂きながらビールをくいっ😍

 

昼から最高〜✨

 

 

 

 

湯豆腐の登場👏

 

嵯峨野の地下水で作られたお豆腐。

京都は井戸のお水でお料理を作ってる料亭も多かったはず。

やはりお水が美味しい所のものは美味しいです。

 

 

 

ミルキーな湯豆腐たまらーん😍

 

日本酒を必死にこらえました😅

 

 

 

 

 

最後に揚げ出し豆腐とご飯が。

 

 

 

 

 

 

 

ちりめん山椒をたっぷりかけて。

湯豆腐のおつゆをお鍋のお汁で割り美味しいお吸い物にして。

 

京都だなぁ🥰

 

 

 

 

デザートは豆腐アイスになま八つ橋。

 

和です。

八つ橋のもちもちした食感とニッキの香りが

さっぱりとした豆腐アイスに合います。

 

 

 

嵐山の喧騒から離れゆっくり頂く事ができました。

 

 

嵐山があまりにザ観光地で風情を味わうどころでは無かったので

ここでランチできなかったら辛かったかも😅

 

 

 

 

 

さあ夜はこれまた楽しみにしていたお店!

続きます✨✨