明日まで開催中の新宿伊勢丹英国展。
 
 
クリスマスティーの試飲がないのでわざわざ新宿まで行っても選べない。。。
 
なんて思っていたのに、
出先で時間が出来たのでちょこっとだけ覗いてきました!
 
 
開催中に取り急ぎブログアップします♪
 
 

 

 
 
image
 
空いてる〜♪
 
先週の平日夕方4時半頃に行きましたが入場制限なし。 
各ブースも並んでいる所でも5人ぐらいと空いていました!
良かったぁ😂
 
 
ともかく空いている時間に行きたい方は
朝一の方が帰る午後2時以降が狙い目かも💗
 
 
 
うちは夫の職場で家族に熱があるかまで毎日チェックがある。
それと高校生が大事な時期。
私がふらふらしてコロナには絶対なれません💦💦
 
なので新宿行くのは怖かったのだけど、
ささーっと見て1時間弱でささーっと帰ってきました😅
 

 

 

 

今までの英国展の記事はこちら

 

 

 

 

ブログを書くつもりも色々なものを買うつもりも無かったので会場のお写真は上の1枚だけ。
買ったものを載せまーす✨
 

 
さくらんぼHuffkinsさくらんぼ
 
ユニオンジャックのジュートバッグ
ショッパーサイズ
 
今更ですが!
先日これをとってもお洒落に持っている方がいて欲しくなりました😅
 
この日予想以上に衝動買いをしてしまった為に帰りにこれにも入れて帰れました💗
 
しかし日本で買うと高い・・・・。
 
 
 
 
さくらんぼHuffkinsのRoyal Crownの紅茶缶さくらんぼ
 
中身はHouse blend teaです。
 
三越英国展では我慢出来たのに汗
完全にジャケ買い💦
 
同じタイプのヨークシャーティーGOLDがまだまだ沢山残っているのに買ってしまいました😭
 
インドのBrahmaputra ValleyのSt. Margaret’s Hope DarjeelingとBokahat Orangajuli Assamのブレンド。
HuffkinsのCotswold Tea Roomsで出しているお茶です。
 
 
ストレートかミルクティーって感じでしょうか。
 
 
 
さくらんぼWhittardのChristmas Teaさくらんぼ
 
オレンジピール、クローブ、紅茶の花びら、バニラ入りのクリスマスティー。
去年に引き続き。
缶が本当にかわいい💗
 
 
 
 
ウィッタードは去年から成城石井やディーンアンドデルーカでも取り扱いが始まったので、わざわざ英国展行かなくても良かったのですが😅 
でも株主優待カードで1割引になるから出来たら伊勢丹で買ってしまいたい💗
三越伊勢丹でお買い物よくする方は絶対株買った方が良いです😊
 
去年のように英国展でしか買えないココアやクリスマスクッキーもあるかなぁなんて思ったけど、今年は入荷しないそう。
 
 
イギリスはコロナの被害が大きく、
今年はどのお店も入荷数が少ないし、商品の種類も少なめです。
 
だからクリスマスティーのドリンク販売が無いのかも。
 
カメリアズティールームとウィッタード、
クリスマスティーは金曜時点で残り僅かだったので多分既に売り切れだと思います。
 
(カメリアはネットショップ用にストックが少しあるからネットショップで後日出すとおっしゃってました😉)
 

 

 

 

 
三越英国展で入荷してなかった2つ
 
さくらんぼCottage Delightさくらんぼ
 
クロテッドクリーム
なんと賞味期限2021年7月!
唯一長持ちするクロテッドクリームです。
 
100gあたり510kcalですって!
 
 
😱😱😱
 
 
 
スコーン食べるの1年のうち英国展の時2回と、あと2回ぐらいにしようと心に誓いました。。。
 
 
 
 

さくらんぼDalmainさくらんぼ

 

George's Marmalade
Kitchen Garden Marmalade
 
三越で入荷しなかったジョージズマーマレードが欲しかったのです〜ラブ
 
ジョージはセビリアオレンジ、レモン🍋のマーマレード
キッチンガーデンはルバーブ、グレープフルーツ、セビリアオレンジ、レモンのマーマレード
 
ここのマーマレードは大人の味。
その中でもあまり甘く無く、苦味も楽しめる2つを購入。
 
 
焼きたてのショートブレッドにキッチンガーデンマーマレードをつけたら美味しいと思います。
 
 
 

 

 

 
さくらんぼLingtons Ginger Snapsさくらんぼ
 

これ甘いんです。

甘いから1枚で十分満足出来るビスケット。

ジンジャーが結構しっかり効いてます。

 

リントンズのイートインのミルクティーについてくる、あれです。

 

 

 

 

 

さくらんぼLangage Farm Devonshire Clotted Creamさくらんぼ

 

おなじみジャージー牛とガンジー牛で作った

ランゲージファームのクロテッドクリーム。

 

日本で売っている所がないので英国展でしか買えません。

 

やっぱりこのクリームが一番美味しい。

 

とろっとろで柔らかいクリームなのに、口に入れるとすっと溶ける。

 

1年に2回だけのお楽しみです。

 

 

 

クラストもはっきり。

とろっとろです。

 

 

 

 

 
クロテッドクリームを買ったのでスコーン買わなきゃ。
スコーンは全部で8個購入。
 
 

 

 

 
テレビの人気料理コンテスト番組「British Bakeoff」の
「The Professionals 2019」で優勝した
ティボー・マルション氏のレシピによるクリスマス スコーン
 
 
英国展初登場なので全種類購入しました。
 
 
クリスマススコーンはオーガニックのスパイスとドライフルーツが入ったスコーンに砂糖の雪が降ってます。
 
生地は繊細できめ細やか。
ふわっとしているので、実は私の好みではないのです😅
 
でも、味がすごく良い💗
 
 
温めたスコーンに、クロテッドクリームとマーマレードで食べて欲しいとシェフから。
チャイがよく合います。
 
 
 

 

 
右がカメリアズティールームのクリスマススコーン
左がダンレパードxスリーティアーズのシナモンとくるみのスコーン
 
 
ナッツが入るとアクセントになって美味しいです。
カメリアズのクリスマススコーンはチェリーとアンゼリカが入ってました。
 

ジャムを塗らないでクリームだけで頂けます♪

 

 

 

今回購入したスコーンの中では

 

ティボーマルション氏のクリスマススコーンが1番美味しかった💗

2番はカメリアズのクリスマススコーンでした☺️

 

 

他にミンスパイやクリスマスプディングなども売ってました。
でも私には甘すぎて絶対食べられないから諦め💦
 
 
 

image

 

Waitroseのオーガニックのクランベリーソースと
ハイグローブのブランデーバターが家にあるので
今年はアルコールたっぷりで甘くないミンスミートを作って
クリスマスプディングもどきと
ターキーかチキンを焼くかなぁと思ってます。
 
 
 
 

 

フィッシュアンドチップスは自分で作った方が揚げたてカリカリが頂けて美味しいので、

ローストチキンサンドを買って英国展をあとにしました😊

 

 

 

 

ローストチキンにティッカマサラソースがかけてあります。

 

イギリス生まれのインド料理国民食と言われる

チキンティッカマサラをサンドイッチで再現してました。

 

 

 

チキンにトマトとクリームが入ったあまり辛くないカレーです。

 

 

 

image

 

最後に伊勢丹に行ったら必ず寄るインテリアフロアへ。

先日のカハラホテルで出てきたベルナルドのお皿が素敵に飾られていました。

 

 

image

 

やっぱりかわいいなぁ。。

欲しい。

 

 

image

 

クリスマスショップは昔から伊勢丹が一番素敵✨

新婚の頃は毎年行って少しずつ買い集めてました。

 

 

ウィリアム王子もコロナに罹患し、一時は重篤だったとか。。

未来の王様なのに💦

 

欧米は本当に大変です😢

 

 

 

これで今年の英国展は終わりです。

 

1時間でささーっと買って新宿を脱出!

予定以上に買ってしまった💦

 

衝動買いで紅茶を買ってしまったので、

ハイグローブの初売りは今年は見送ります。

 

そもそもお正月に初売りするのかしら? 

 

 

 

 

早く欧米に行ける日が来ると良いな。。