多賀大社からの移動途中に道の駅に立ち寄ったりしながら、ラコリーナ近江八幡へ。
前回(2022年6月)訪れた際には2日目で疲れが出ておられたこともあり、今回は初日にスケジュールを入れておき、新しくできたエリアにあるバームファクトリーへ向かってゆっくり散策して行きました。
もっと早い時間に立ち寄っていたら、カフェで焼きたてバームクーヘンをいただきたかったのですが、予定していた時間より遅れて到着していたこともあり、ここでお茶休憩してしまうと義母がホテルでのディナーを食べられなくなってしまう可能性があるためあきらめました。
ところが、店内で販売されている焼きたてバームクーヘンminiがあまりにも美味しそうだったので、誘惑に負けて義母が3個購入し、車に戻ってすぐにいただくことになりました。
やはり、焼きたてでふんわりほかほかあたたかいバームクーヘンはとても美味しかったです。
前回訪問から2年半。
新しい建物が出来て焼きたてバームクーヘンのカフェが併設されているなど、ラコリーナがどんどん変化し、進化していることを感じます。
TVやネットなどで滋賀県の観光先を紹介されていると必ず出て来て、滋賀県で1位の人気スポットと言われることが多いラコリーナですが、訪れるたびに新発見があることがいいなと思うだけでなく、駐車場から入ってすぐに目の前に広がる独特の風景や園内の雰囲気、スタッフの方々がていねいな応対をしてくださる点はいい意味で変わらず、そういうところが最大の魅力なのかもしれないな...と思います。
<2年前(2022年)のラコリーナ近江八幡 訪問の記録>