最近では世間一般の休日には極力出かけずに、自宅でのんびり過ごすように心がけているのですが、今回の3連休の初日に名古屋方面に出かける予定が出来たので、我家なりにできる対策を事前にあれこれ考えておきました。

 

高速道路の渋滞にあうと時間がまったく読めなくなってしまうため、初日の朝はいつも以上に早く、早朝というよりは深夜といってもいい時間に出発し午前4時過ぎには宝塚北SAに到着したところ、それでも駐車場に結構車が止まっていたり、館内の売店に人が賑わっていたり等々、平日の早朝の風景とは全然違っていて、びっくりしました。

 

 

 

 

 

 

途中余裕を持って休憩をとりながらも、”刈谷ハイウェイオアシスのモーニングタイムに間に合う時間には、名古屋方面に到着しておく”という目標が、無事にクリアできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、岡崎城が見えるホテルのランチを予約してありました。

 

 

 

午後のスケジュールの予定時間まで「どうする家康」岡崎大河ドラマ館がある岡崎公園内を散策。

 

 

 

 

 

 

翌日(3連休2日目)はホテルで朝食を済ませるとすぐに、熱田神宮参拝の予定で名古屋方面へ向かいました。

 

 

3連休中日の土曜日で、さらに大安吉日でしたので、七五三参りや結婚式などがあり、さすがに参拝の人が多かったです。

 

 

 

 

 

夕方には自宅に戻るつもりで、昼食を済ませて帰路につきました。車

 

高速道路に乗る前に近辺で買い物をしたり、帰路途中には何度もSAやPAで休憩をはさんだりしていたので、予定より若干時間が遅くなりましたが、帰りの道路も大きな渋滞にあうことはなく、ほぼ順調に帰宅することができました。