【食育】里芋は味ない⁉︎? | ママも子も食が楽しくなる!子ども料理教室【岐阜 愛知 東京府中・池袋 神奈川県横浜・茅ヶ崎・川崎 オンライン】

ママも子も食が楽しくなる!子ども料理教室【岐阜 愛知 東京府中・池袋 神奈川県横浜・茅ヶ崎・川崎 オンライン】

〇好き嫌いがなくなる!
〇偏食が治る!
〇ママのレパートリーが増える!

など良いことずくめのママ&子ども料理教室を開講。

岐阜・愛知を中心に徐々に全国に拡大中!

また、子育てママの働く場所を作りたい!との想いから、講師の養成もしています。

先月のキッズ料理教室で取り入れた

『味見当番』




今回は3種類の茹でただけの芋を使ったのですが、そこで一つ発見!



ほとんどの子どもたちは、

『里芋は味がしない』

とこたえていました。


{066956E0-7A4D-49CF-987A-F9A73C59B81B}



そう言われてみれば、里芋の味ってパッと思い浮かばないといいますか、味があまりしないと言えばしないかも



ということは、どんな味にでも合うって事ですね


里芋と言えば『煮物が定番』と思いがちですが、


ミルクで煮ても美味しいし
ケチャップやチーズも合います

 
今回の子どもたちの「味がしない」の感想を聞いて、


味がない=くせがない


どんな調理法でも、どんな味付けもオッケー👌


ということを改めて実感しました。



もし里芋が苦手なお子さんがいたら、ぜひ恐れずに色々な味付けをしてみてください


そして、味がしない、から分かるように、子どもたちが里芋が苦手な理由は


食感


ということがはっきりしました。



茹でて柔らかくしてから、


潰してほかの食材と合わせて成形する

潰して牛乳で伸ばしてクリーム状にする


などなど、食感を変えてみると食べやすくなりますね




普段は調理後の出来上がった料理を食べますが、時には素材そのものをお子さんと味見してみると、意外なことに気づけますよ


ぜひ、お時間のある時に


茹でただけの野菜類、肉、魚
ちくわ、はんぺい


などなど、お子さんと一緒に味見してみてください。


楽しいし、意外な発見があるかも






キッズ料理教室


美濃加茂教室【残席】


12月9日㈯ 10:00-12:30 🈵

12月16日㈯ 10:00-12:30 🈵

12月16日㈯ 13:00-15:00  🈵

 


1月13日㈯ 10:00-12:30 残2

1月20日㈯ 10:00-12:30 残6

1月20日㈯ 13:00-15:00 残9




 2月17日㈯ 10:00-12:30 残2

2月24日㈯ 10:00-12:30 残9

2月24日㈯ 13:00-15:00 残9




3月10日㈯ 10:00-12:30 残4

3月17日㈯ 10:00-12:30 残8

3月17日㈯ 13:00-15:00 残9




 

各務原教室


12月10日(日) 10:00-12:30  🈵

 1月14日(日) 10:00-12:30  残2

 2月11日(日) 10:00-12:30  残2

 3月11日(日) 10:00-12:30  残3




鵜沼教室


12月17日(日)10:00-12:30  🈵

 1月21日(日)10:00-12:30  残4

 2月18日(日)10:00-12:30  残5

3月18日(日)10:00-12:30  残6


                


 

ご予約お待ちしております♬*゚

ご予約は下記および、メッセージからでもオッケー👌

 

 

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

 

クスパにてキッズ料理教室の残席確認•ご予約もできます。

 

料理教室検索クスパ

 

 

 

LINE@に登録していただくと、教室の案内や、料理の豆知識などの情報が受け取れます。

こちらにはどなたが登録したのかわからないので、お気軽にご登録くださいね。


友だち追加

 



 
まろん'sキッチン

詳細はホームページにて

子供向け教室
 キッズ料理教室
   1回 3000円
 キッズ個別教室
   1回 3500円


セミナー・イベント依頼


ご予約•お問い合わせ

ホームページ