保育園の写真販売【6歳1ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎


ユウ、​​​​​​​現在6歳
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語発達遅滞。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

最近、少しずつ言葉が出てきました。
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字とアルファベットと電車

記憶力がとても良いです

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑

イベントバナー

 

こんばんは😊


今日、ユウと自転車で療育に行った帰りに

後輪のスポークが1本折れていました💦

自転車屋さんに電話をしたら

今日は予約でいっぱいとのことで

明日以降に修理に行ってきます。

地味に痛い出費です🌀



さてさて。



ユウの保育園で写真販売が始まりました。



普段から園内に出来るだけ保護者を

入れないようにしている園なので

写真販売は保育園でのユウの様子を

知ることが出来る機会でもあります。



ちなみに今回、

お泊まり保育の写真もありました。



お泊まり保育の話はこちら↓




ユウはお泊まり保育には泊まることが出来ず

泊まる前の花火までの参加でした。



そのイベントの写真を見てみると、、、



お泊まり保育の夕飯、

みんなで作ったカレーだったのですが、

ユウはみんなと一緒でなく

部屋の隅に置かれた小さなテーブルで

サポートの先生と2人だけで食べたようです。

(こんな写真撮って欲しくない❗️)



写真を見て怒りと同時に悲しくなりました。



ユウは食事の時、

立ち歩いたりせず黙々と食べています。

(少し前まで未発語だったので)

保育参観の時もそうでした。

サポートの先生に「おかわり食べる?」と

聞かれてようやく席を立つという感じです。



お泊まり保育は系列保育園での開催だったので

いつもとは違う環境ですがそれでも

この対応はひどくありません?



過ぎた事なので保育園に状況確認をする

つもりはありませんが

気分は良くありません、、、。



また、花火の時の写真もありました。



花火は安全面から夫が付き添ったのですが

その時、担任が写真撮影をしていたらしく

夫本人も俺のことも撮影していたと

言っていたのですが、、。



確認したらめっちゃ写っていました。



その数、15枚。



いくらなんでも多過ぎません?



担任は何考えているんだろう?



そもそも保育園から始めは花火までは

保育の体制が整っていると言われていたのに

その後、ユウの安全面を考慮して

付き添って欲しいと言われ、

あくまでユウのために付き添ったわけで。



しかも、写真に写る夫を見ると

ユウと一緒に花火を持ちつつ周りの子の

花火を注意深く見ている写真ばかり。



当初、夫はユウ以外は一切見ないと

言っていたのですが

やっぱり0歳から知っている子だし、

先生が全然見てないから自分が見ていないと

なんか怖い。ケガされたら大変だからと。



その先生の姿、

バッチリ写真に写っていました。

子供の方を見ず、明後日を向いてる先生、

しかも1人ではなく2人も。

全て夫の写真にバッチリと。



夫はユウとお友達2人の計3人を

1人で見ていました。



改めて園の対応のひどさに腹が立ちましたが

今はキラキラ先生がいるので✨



それでもお泊まり保育の夕飯のことを

思うと腹が立ち、

ユウは嫌な思いをしたんだなと🌀



ユウに家では楽しく過ごして欲しい✨

パパもママもユウの味方だからね❗️



今日はユウのリクエストにお応えし

ユウが飽きるまで↓のボードゲームを

楽しみましたウインク


コレを食べながら照れスター

ユウの好きなキャラクターはヨッシーですウインク

   

今、コラボ中⭐️







イベントバナー

 


楽天ブックス限定✨




イベントバナー