ママは早くスマホで調べなさい【5歳9ヶ月】 | 【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

【鉄道好き】笑顔多めな中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子との日々

2017年8月生まれ中度知的障害、ADHD傾向、言語発達遅滞の息子。6歳前に発語が出ました!得意不得意凹凸の差が激しいです。ここまでくるのに沢山悩みました。今も今後も心配は尽きませんが笑顔なら良し!元気なら良し!たまに愚痴も(笑)息子のことを中心に書いていきます⭐︎


ユウ、​​​​​​​現在5歳 
保育園の年長クラスに在籍。

中度知的障害で療育手帳取得済。
注意欠陥多動性障害、

言語障害。視覚優位。
今は病院と民間の療育に通っています。

言葉は「あ」や「お」の特定の音のみ
発することが出来るようになってきました。
相手の話していることは
理解が出来ます。
凸凹の差がとても激しいです。


好きなもの:数字とアルファベット

記憶力がとても良いです

かなりの面食いで可愛いお姉さんが
大好きです😍


基本いつもニコニコしています爆笑

イベントバナー

 

こんばんは😊


今日、私の住んでいるところは
晴れて絶好のお洗濯日和でした✨

最近、やけにアシナガバチが飛んでいるので
注意して様子を見ているところです。


さて。


ユウですが、こないだの体調不良から
元気にはなりましたが体力が完全には
戻っていないようでかなり疲れやすいです。
子供の体重2kg減は恐るべしです💦


今日はユウがお出かけしたいと
教えてくれたので3人で出掛けてきました。


途中、やっぱりあっちに行きたいと
いきなりの場所変更をしようとし、
結局2ヶ所行ってきました。


帰り道、とある橋の下を車で通るのですが
ユウは疲れて寝ていました。


橋を下を通過し、
夫に「今日は電車通らなかったね」と話すと
いきなり電車が現れました。


しかも見たことのない電車でした。


私、興奮気味に夫に
「あの電車、何?」と聞くと
夫も初めて見たと。


私の声が大きかったようで
ユウもパッと目を覚まし電車を見ました。


私が「あれ、何だったんだろ?臨時かな?」と
言うと、


ユウがジェスチャーで
「ママ、早くスマホで調べなさい」と(笑)


承知しました、すぐに調べます。


スマホの検索バナーに
「6/4 〇〇線 ゴールド(そういう色)」
と入れたら!


な、なんと!


✨TRAIN SUITE 四季島✨

でした。


噂にはきいていたあの列車です♪   


本当は動画や写真が撮りたかったのですが
私のスマホ操作が遅く、
行ってしまいました💦


帰宅後、ユウは自分の鉄道図鑑で
しっかりと調べていました。

私も公式ホームぺージで調べたところ
かなり良いお値段✨
7号車は自分じゃ絶対に難しいなと
思いました💦



一生乗る機会がないかもしれないけれど
レアな車両を見れて嬉しかったです😊


イベントバナー