収納は変化していくもの | メイクと片付けとデザインと

メイクと片付けとデザインと

頑張るのを辞めていた人がまた頑張ろうとするブログ
はじめるのに遅いことはないって本当ですか?

お片付け初心者です。少しずつ綺麗を作っていきたいと思います♪
※コメントは承認制です。

こちらの収納は進化途中です。

使ってみて少しづつ変えていってます。

 

 

最初から完璧に出来たらいいけど

家族の成長とともに生活導線やリズムも

変わっていくのでその都度見直して

いつでも快適に暮らせたらいいなって思います。

 

無印の引き出しにはトイレマットと

トイレカバーが入っています。

1つの引き出しにセットで入れることで

取り換える時に選ぶ必要がない照れ

 

前は、カバーはカバー

マットはマットで閉まっていたけど

この方が、私以外の家族でも

取り換えやすいって思って。

便座カバーは隣の引き出しにスタンバイ。

1つのトイレだけ便座の保温機能が壊れてしまい

泣く泣くカバーを使ってるんです。

 

便座のカバーってすぐだめになりませんか?

私はボタンでとめるタイプのを使ってるけど

そのボタンが洗うたびに劣化して留まらなくなる。

はぁ、これなんとかならないのかしらショボーン