◆イスラエルは「パレスチナ」のガザを消そうとしている! | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

◆イスラエルは「パレスチナ」のガザを消そうとしている!

12月14日追加

アルジャジーラのサイトにガザの人口移動の様子が画像で存在していた。イスラエルは、ガザ北部の大半の人口をガザ南部に移動させているのがわかる。

 

 

 

*****まずは、イスラエル軍が人質の救出を優先していない証拠*****


『イスラエル、ハマスのトンネルに海水注入開始=米メディア』
2023年12月13日午前 8:48 GMT+9
https://jp.reuters.com/world/us/UP6HIIPG2VJ47F2SSZOUZDTTHU-2023-12-12/


「米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とABCニュースは12日、米当局者の話として、イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザにあるイスラム組織ハマスのトンネル網への海水注入を開始したと報じた。」


どのくらい注水?

「トンネル網を浸水させるには数週間かかる見通し。」


人質がいると思えるトンネルに注水について?

「ABCニュースはイスラエルがこの戦略の有効性を評価中のため、海水注入は限定的なようだと伝えた。」


イスラエル軍の注水に対する現時点の評価

「イスラエル軍は報道内容を精査中だとした。」

的を外したコメントだ。


*****次は、パレスチナじゃないガザを目指しているイスラエル*****


『イスラエル「支持失い始めた」 ネタニヤフ政権に警告―米大統領』
2023年12月13日08時28分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023121300166&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit


ハマス壊滅後のガザの統治についてネタニヤフが言明、12月12日、ビデオ声明


「ハマスや(アッバス・パレスチナ自治政府議長率いる主流派)ファタハの土地にはならない」

ちょっと前、イスラエルの国防大臣は、ハマス壊滅後のガザの統治についてイスラエルもハマスも統治しないと言明していた。

 

●『ガザ軍事作戦完了後に「責任」返上を構想 イスラエル国防相』
2023年10月22日 16:05
https://www.afpbb.com/articles/-/3487395?cx_part=top_category&cx_position=4


今回ネタニヤフが言明したことは、ガザの統治についてイスラエルを含めてエジプトとの共同統治やガザの分割統治などの案を持っていると考えていい。


イスラエルが考えているハマス壊滅後のガザの統治

1 ガザ全部をイスラエルが併合

2 ガザをエジプトと分割してそれぞれ併合

3 ガザを全部エジプトに返還


ガザの全部または一部をイスラエルが併合する場合、イスラエルは併合予定地内のパレスチナ人の移住を推進する予定だ。

すでにイスラエルの情報長官がパレスとな人の移住推進案を提言している。


イスラエルのネタニヤフは、ハマス壊滅まで進んだら、残りの問題は、パレスチナ人の土地ガザを消滅させることを考えていることだ。

だから、記事では、ネタニヤフがパレスチナ国家を承認したオスロ合意を過ちだと言っているのである。

そのネタニヤフの考えにバイデンの爺が文句を言っているのが現状だ。


イスラエル軍のハマス壊滅作戦が進むにつれてハマス滅亡後のガザをどうするかをアメリカなどが「政治日程」にのせているのだ。

意味は、アメリカは、ネタニヤフがガザを丸ごと併合する考えもあることをすでに知っていることでもある。

イスラエルのガザ併合は、バイデンの爺が避けたいところだ。

イスラエルのガザ併合に代替案がある。それがガザをエジプトに返還・移管・移譲する案だ。


しかし、ガザ沖のガス田開発にイスラエルがスケベ根性を起こしてガザ沖のガス田開発をイスラエルが横取りしたいために、ガザからパレスチナ人の移住を提案しているのである。---つまり、ガザ北部からパレスチナ人を全部南部に移住させるとか別のところに移住させるなどをイスラエルが考えていることを意味する。

 

現時点でイスラエルの主張するパレスチナ人の移住とは、ガザ北部から南部への移住がそれだ。すでにある程度の「移住」を実現している。


すでにネタニヤフは、
ハマスに宣戦布告したから、ガザでの戦争は、結果的に戦勝国の采配ですべてが決まると考えているだろう。

ネタニヤフにとっては、戦争なのだ。報復攻撃でもなければ、紛争でもない。戦争しているのだ。


そういうわけで、イスラエルは、各国に今後のガザについてリップサービスしながら、ガザの戦後処理の方法を模索していると考えていい。


ネタニヤフは、
戦勝国特権を行使するつもりということだ。


バイデンの爺は、ネタニヤフに反対してもイスラエルによる戦後処理を阻止することはしないからイスラエルはやりたい放題できるかが、今後の問題になる。


*****人質奪還よりもガザ沖のガス田の安全保障*****


ネタニヤフの考えがアメリカのバイデンの爺にも受け入れられていないのは、イスラエルがハマスの襲撃を泳がせて戦争を始めるきっかけをつくり、その戦争に勝つことでガザ沖のガス田をイスラエルのものにするためだ。

なぜなら、ハマス壊滅後のガザは、パレスチナ自治政府の統治下にしないとネタニヤフが言明したからだ。

ハマス壊滅後のガザをパレスチナ自治政府の統治下にしないことは、ガザをパレスチナ人の土地にしないことだ。


ゆえに、ガザからパレスチナ人をできるだけ追い払うように戦争することとなる。

パレスチナ人を追い払うことは、すでに最初の段階を完了した。


それがガザ北部からガザ南部への避難命令だ。ーーーそのままハマスを壊滅後、ガザ北部は、イスラエルが併合しやすくなる。


そのため、
ガザ北部は、今後も名目をつけてイスラエル軍の軍事攻撃が続くと考えられる。ーーーガザ北部からパレスチナ人をできるだけ多く追い払うため。

 

今後もガザ北部で一時戦闘停止して人道回廊を作ってガザ北部のパレスチナ人を南部に移動させるのではないか?



============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8