ウクライナ 反転攻勢宣言! | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

!反転攻勢開始宣言!


ゼレンスキーが反転攻勢のリップサービスを始めた。

それ以前は、ロシアが反転攻勢を開始していると言っていたが、ここにきてなんなのか不可解だ。

ゼレンスキーの反転攻勢の発表前の出来事と言えば、次の三つだ。

1 ノルドストリームの爆破はウクライナがやったというマスコミの報道

2 ロシアの仕業と言えるカホフカダムの破壊による洪水

3 ロシアがウクライナ穀物協定の離脱を予告


『反転攻勢すでに開始とゼレンスキー大統領、「将官の士気高い」』
2023年6月11日7:53 午前
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-trudeau-zelenskiy-counter-idJPKBN2XW0F7


ゼレンスキー・・・
「10日、ロシアへの反転攻勢をすでに開始したことを明らかにした。詳細は明かさなかった・・・」


反転攻勢の中身ーーー

「ウクライナ軍参謀本部は、激しい衝突が起きている東部のバフムトとマリンカ周辺で敵の攻撃を撃退したと発表した。」


いつものことだが、反転攻勢の具体的な発表は、
イギリス国防省から出ている。

「英国防省は、ウクライナが過去48時間に東部と南部の複数の場所で「重要な」作戦を展開したとしている。」


イギリス発の情報だが、二枚舌のイギリスとあって信用ならないところがある。

●●●

『ウクライナの反転攻勢、ついに開始か 数カ月の準備経て』
2023年6月10日

 

 

 



プーチンの宣言ーーー

「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、そう考えているようだ。「ウクライナの反撃が始まったと、我々は断言できる」と、プーチン氏は9日にメッセージアプリ「テレグラム」で公開したビデオインタビューの中で語った。」


反転攻勢は、その前段階の
「形成作戦」を含んでいるそうだ。

「前線のはるか後方にあるロシア軍の重要な物流拠点を長距離砲やミサイルで攻撃し、本格的な作戦の開始前に自軍に有利な状況をつくる作戦を実施している。そのため、すでに数週間前から、反転攻勢が始まっていたとも言える。」


カホフカダムの破壊に関しては・・・

「カホフカ水力発電所のダムが決壊し、ドニプロ川の両岸596平方キロメートルが浸水」

「タイミングが偶然重なった出来事ではなさそうだ。カホフカ・
ダムとその陸橋は、ロシア軍の態勢をどう崩せるか方法を模索しているウクライナ軍にとって、攻撃ルートになり得るものだった。」


つまり、カホフカダムの陸橋がウクライナ軍の陸路だった。



だから、こう言えるーーープーチン・ロシア軍は、ウクライナの反転攻勢の開始日を事前に知っていた。

仕方なくウクライナ軍は、ザポリージャ州の地続きから進撃開始。


◆交戦箇所ーーーロシア側の情報


交戦が活発なところは、ロシアから出ている地図がある。

画像の黒い丸が交戦場所である。

ザポリージャ州とドネツク州に跨がっている。




本来なら、ウクライナ軍は南部のヘルソン州にも攻め込みたいところだろうが、カホフカダムの破壊で洪水被害が発生して上陸が進んでいない様子だ。


今のところ、ゼレンスキーの言う
クリミア半島奪還を最終的な奪還場所に考えれば、マウリポリに向かって進んでロシア占領地を二つに大分割するように思える。


うまくいけば・・・・・ウクライナ軍は、マウリポリまで奪還!ロシアの占領地を二つに分割できる。


ただ、当面のウクライナ軍の奪還予定地は、クリミアにこだわらず、ヘルソン州の半分でも十分に弾みがつくはずだ。ーーードニエプル川を越えて上陸、大きく奪還。


それで西側の武器と金融支援に報いることが可能になる。


ーーー今年中に戦争が終わる?そんなわけないだろう。


============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8