◆プーチンがついにガスを武器として宣言 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

◆プーチンがついにガスを武器として宣言


今までプーチンの言動は、ガスを直接武器にするようなことは言明していなかった。

つい少し前、ドイツに繋がっているガスパイプラインを止めて3日くらいで再開宣言したのち、油漏れとかの理由で無期限のガス停止を宣言していた。

しかし、そこまではガスを直接武器として宣言していなかった。


『ロシア孤立化は「不可能」 プーチン氏、ガスなど供給停止を警告』
2022年9月8日 0:52

 

 

 




プーチンが発言した場所は、「ウラジオストクで開かれた東方経済フォーラム」、9月7日。


プーチン・・・「石油とガスの輸入価格に上限を設ける国に対しては供給を停止すると警告」



ノルドストリーム1のガス停止状態を考えれば、ドイツやヨーロッパがロシア産の石油やガスに価格上限設定を行えば、ノルドストリーム1は、停止のままということになる。


とはいえ、ヨーロッパでの価格上限設定の動きは、まだ設定段階ではなく「提案」と言う段階にとどまっている。


EUのウルズラ・フォンデアライエン委員長

「ロシア産石油とガスの輸入価格に上限を設けるよう加盟国に提案した」


これは、国際貿易の契約を改正するものに等しく、一方的にすることだからロシアはただ単にガスや石油を売らないことになるだけだ。


EUの委員長が価格上限設定を提案したことは、ロシアの戦費が底をつくという6月とか7月の西側でささやかれていた予想のような情報が間違っていたことになる。その戦費が底をつくという言い方でウクライナの政府幹部も同様の発言をしていた。


ここにきて、プーチンがガスを武器にする宣言の背景には、次の動きも関係しているとみるべきだろう。



◆ウクライナ占領地の住民投票の日程


『ウクライナ占領地併合の住民投票、11月4日の実施提案 ロシア与党』
2022年9月8日 0:49

 

 

 




すでに今年の秋ごろに実施する情報が流されていた。

しかもプーチンの政権党が実施時期を情報発信している点に注目。


統一ロシア党アンドレイ・トゥルチャク書記・・・・「「民族統一の日」に当たる同日に投票を行うことは「正しく、象徴的」であると説明。住民投票により、「ドネツク(Donetsk)とルガンスク(Lugansk)、その他多くのロシアの都市が
母国に戻る。」


◆占領地の併合ーーー特殊軍事作戦から祖国防衛戦争に切り替え可能


その意味は、併合することではなく、併合になったら、ロシアとしては、「全面戦争」のきっかけにできることだ。

つまり、プーチン・ロシアが今の戦争を「特殊軍事作戦」と呼ぶものから防衛戦争に転換できるという意味だ。


その結果は、ウクライナを敵国として占領することにも通じる


併合になったら、ロシアが国境線をヘルソン州ならヘルソン州全域に及ぶこととなる。

後は、
戦争の長期化


数か月前にウクライナの国防大臣は、秋ごろに戦争は終わるようなことを発現していたが、現在のウクライナ政府幹部の考えは異なる。


『戦争は「年内に終わらない可能性」 ウクライナ軍総司令官』
2022.09.08 Thu posted at 13:03 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35192987.html


ウクライナ軍のザルジニー総司令官9月7日


「ロシアとの戦争について、最終的な結果はまだ視野に入っていない・・・ロシアとの戦争が年内に終わらないと信じるに足る十分な理由がある・・・・・
2023年の作戦的、戦略的な展望は全く異なったものになると指摘・・・ドネツク州やミコライウ市、オデーサ市、首都キーウでさえも依然としてロシア軍に支配される危険性がある」


総司令官の発言は、ロシアが占領地を併合する事と関係する。


長距離ミサイルでロシア軍に勝てるようなことを発言しているが、特殊軍事作戦から防衛戦争に切り替えたら、事情が異なるのは当然だろう。


============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2(取材ヘリ・自衛隊・海保など)ヘッドワーク・機体間通信
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8