地震・戦争・経済・メンタマ四つの岸田
蔓延防止は、もうすぐ終了。経済に軸足をずらすとかのリップーサービスに努めるメンタマ4つの岸田。
他方ではロシアのウクライナ侵略が進行中。
そんな中、大きな地震発生。
2022年3月16日、23時36分
マグニチュード7.3
深さ60km
地震のメカニズムが何であれ、余震などの呼び名であれ、その時、住民はどのように対応できたかが大きな問題。
幸い大きな被害はない様子。
そして、肝心なことだが、大きな地震でも、現在の科学技術レベルでは、発生の予測ができていないことだ。
その意味は、地震が起こったら自分はどうするか、前もってどんな準備をしているか、だけだ。
ただ、国や自治体が前もって地震の備えをどのようにしているかだ。
3.11大地震で政府のできたことは、その場限りのことでしかなかった。地震直後、原発の安全性を肩書のある見たことのない人物が盛んに喧伝していたのは忘れはしない。
次の大地震では、政府のやることはもたつくだけだから、一人ひとり備えがないと困ったことに苦労するはずだ。政府や自治体を過信するものではないという意味だ。
地震後の様子の一つ
『宮城・福島で震度6強 激しい横揺れから縦揺れ TV倒れ、いすから立てず…突然の大地震に遭遇した本紙記者ルポ』
2022年3月17日 00時53分
「テレビをつけると、直後に地震の第2波が襲ってきた。」
その第二波とは、気象庁では一応掲載されている。
2022-0316-23時34分のものとその直後の36分のものだ。
「今度はものすごい縦揺れ。」
1回目との違いを体感したようである。
「いすから立てない。必死に机にしがみつくが、机ごと体が激しく左右に滑った。」
地震が起こっても逃げるというのは無理な様子だ。実質、地震直後は、その場から動けないことになる。
地震が起こったら大丈夫なように台所の設備に対策を講じておくことは、できない場合も多いようだ。
「台所で何かが壊れ、喉を刺激する白い煙がたち込め、せき込んだ。」
記者が取材した人は、「福島市のJR福島駅から徒歩5分ほどのアパートの7階」の住人。
白い煙の正体は不明だが、地震の揺れで発生したのは明らかだ。それは、何らかの地震対策の必要性を示しているが、そういう事細かな面の地震の備えに関しては、3.11大地震を経験した地域の人でも万全ではないことを示している。
福島県以外の、まだ大地震を経験していないところの住民だったら、地震の備えなど僅かばかりだろうから、ましてや、大地震の予測は現在不可能だから、国や自治体を当てにするように地震対応では、3.11大地震と同じ目にあうだろうことは言える。
例の福島原発のほうは?
『福島第1原発でプール冷却停止 敷地内タンクずれも 』
2022年3月17日 08時01分 (共同通信)
「福島第1原発2号機の使用済み核燃料プールの冷却を停止した。・・・冷却が止まっても、水温が運転管理上の制限値である65度に上昇することはない」
ところが、
「第1原発では、汚染水を敷地内で保管するタンク1基がずれていた。」
3.11大地震の時の原発が無傷に済んだとは言えないと思えるが・・・・
3.11大地震の時の原発のメルトダウンについて、地震直後の原子炉に通じる配管の損傷による原子炉内の水位低下だと推定しているブログ記事を書いたので以下に紹介。
『福島原発事故の真相研究』
2022年01月13日(木)
タンクがずれても、配管は大丈夫だったことかな?フレキシブルなら大丈夫だろうけど。原子炉の場合は、外に出る配管は、フレキシブルではないと思うが。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8