第69回日経新春杯GⅡ
2022年1月16日(日曜) 1回中京6日
芝2200メートル
モズナガレボシ・・・松山。去年の小倉記念の覇者だが、その後今一つ。
クラヴェル・・・横山。継続騎乗中。成績は、あともう少しが不足。どうするか?
マイネルウィルトス・・・川須。成績今一つで乗り代わり。
ステラヴェローチェ・・・デムーロ。神戸新聞杯の覇者。その後は、まあまあ。ローテーション的に悪くない。
ロードマイウェイ・・・幸。騎手コロコロ。
ヤシャマル・・・松田。大きく負けてはいない点だけ。乗り代わりで?
アフリカンゴールド・・・国分。17番人気の2着では・・・
フライライクバード・・・武豊。ロングローテーションの馬だが、特別レースの勝鞍が前回。今一つだな。乗り代わり。友道厩舎1号。
マイネルフラップ・・・国分。継続騎乗。材料なし。
ヨーホーレイク・・・川田。なかなか勝てないがそこそこ走るところ。休み明けがどう出るか。友道厩舎2号。
ショウナンバルディ・・・坂井。中日新聞杯の勝ち馬。人気薄で今回は乗り代わり。
エフェクトオン・・・秋山。成績今一つ。
トップウイナー・・・和田翼。和田から乗り代わりだが、今一つだな。
プレシャスブルー・・・勝浦。重賞になると今一つのところが・・・
ダノンマジェスティ・・・岩田ミライ。上がり目なしだが、そこそこ走る。
トラストケンシン・・・池添。乗り代わり、今一つパッとしない成績。
***************************
メンバーピックアップ。
人気どころで言えばデムーロに人気集中。中心にできるとは思えないが・・・
デムーロと考えて、友道厩舎2頭出しを対抗とすると、川田。それと横山と松田。
展開予想
逃げ馬・川田・武豊・・デムーロ・横山
これだと、友道厩舎が先行策で前残りを狙うのがいい。デムーロがどっちを狙うかだ。
武豊のまくりあがりで先行集団を引っ張ってデムーロの早仕掛けで川田がまんまと抜け出てくるとか。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba
https://ameblo.jp/push-gci/
fc2
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem
http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena
https://papaquebeck.hatenablog.com/
Twiter
https://twitter.com/Target_Quebeck
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
362.6→札幌八戸
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8