第35回産経賞セントウルステークスGⅡ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

 第35回産経賞セントウルステークスGⅡ

2021年9月12日(日曜) 5回中京2日

芝 6ハロン


ボンボヤージ・・・川須。6ハロンの馬。まずまずの成績。

シャインガーネット・・・鮫島。妙な使い方の馬。

ラウダシオン・・・デムーロ。継続騎乗、今年G2の勝鞍。今回もやるかどうか。

レッドアンシェル・・・武豊。6ハロンばかりだが今一つ。

タイセイビジョン・・・石橋。重賞常連だが今一つの成績。

シャンデリアムーン・・・斎藤。成績が今一つ。

ベストアクター・・・冨田。特段なにもなし。

レシステンシア・・・ルメール。G1馬でも成績が今一つ。乗り代わり。

ジャスティン・・・菱田。材料不足。

ジャンダルム・・・浜中。成績はまずまずだが、買えないな。

カレンモエ・・・松山。好成績。テン乗りになるが、騎手固定じゃない馬には信用性が不足。6ハロンの馬。

メイショウチタン・・・幸。材料不足。

ナランフレグ・・・丸田。材料不足。

クリノガウディー・・・岩田。継続騎乗で2連勝。しかし、休み明け。

ピクシーナイト・・・福永。騎乗継続。6ハロンの挑戦かな?

ラヴィングアンサー・・・岩田ミライ。材料不足。

シゲルピンクルビー・・・和田。6ハロンに狙いを切り替えたのか。人気薄のG2勝鞍あるが、そのへんがマイナス材料。

*****************************

メンバーピックアップ

福永、松山、デムーロ、ルメール


展開予想

ルメール・松山・デムーロ・・福永


逃げにこだわるルメールに対して松山とデムーロが好位差しに構え、福永がおいしい追い込みを決めるとか。

ルメール脱落して松山が抜け出すところを福永の差しが決まる。

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8